おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『三国志KARMA』と『COINCOME』が提携を発表!

update:
   
株式会社SK-Lab
~Web3ゲームの日本市場拡大に向けた連携強化へ~



Web3ゲーム『三国志KARMA』(https://sangokushi-karma.com/)を開発する株式会社SK-Lab(本社:東京都新宿区、代表取締役:姜 成泰)は、分散型キャッシュバックサービス『COINCOME(コインカム)』(https://cimcome.jp/)を運営するMakers Farm Japan株式会社と、Web3ゲームの日本国内普及を目的とした提携を締結したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160110/3/160110-3-9ef9755de075caab53051afb6d8e8dfa-1892x1001.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Web3ゲームの新しい可能性を提示する共同プロモーション
今回の提携により、『三国志KARMA』は『COINCOME』のユーザー基盤やトークン連携システムを活用し、より多くの国内ユーザーに向けてWeb3ゲーム体験の入り口を提供してまいります。

また、将来的には『COINCOME』を経由したゲーム内報酬獲得やキャンペーン展開など、両者の特性を活かした共同プロモーションも予定しています。

ブロックチェーン技術を活用したゲームエンターテイメントと分散型リワード経済の融合により、Web3ゲームの新しい可能性を日本市場に提示していく取り組みに、ぜひご注目ください!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160110/3/160110-3-e56ac64029c3defa2455a5e629597add-1892x1001.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『三国志KARMA』とは?
『三国志KARMA』は、三国志の世界観をベースに、NFTとトークンエコノミーを融合させた新しい形のWeb3ゲームです。
プレイヤーは三国志の名だたる武将キャラクターの個性を活かしたオリジナルの強力なパーティーを編成して、PvEバトルやPvPバトルを勝ち抜いていきます。
2025年夏にベータ版のリリースを予定しており、グローバル展開にも注力。すでに多くのWeb3ユーザーから注目を集めています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160110/3/160110-3-861031a02a9d7faf5acce27c162cf997-1892x1001.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『三国志KARMA』ビジュアルイメージ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160110/3/160110-3-262871a100aaf54c3ac3858abcf1cda5-1892x1001.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『三国志KARMA』開発中画面イメージ



今後の詳細な情報は、公式サイトおよびSNSにて順次発信予定です。
ぜひ続報にご期待ください!

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160110/3/160110-3-f86f3df831c474b9d0cada7e1dffa595-1191x698.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ 三国志KARMA公式サイト:https://sangokushi-karma.com/
公式X:https://x.com/T3K_KARMA
以前のプレスリリース:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000036859.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000160110.html




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160110/3/160110-3-8a593aab24968c3434a55609cae90835-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ COINCOME公式サイト:https://cimcome.jp/
公式X:https://x.com/cimcome_japan
サービス概要:
コインカムは、提携ECサイトでの購入を通じて独自トークン「CIM(シム)」が自動付与され、保有量に応じて増加していく分散型キャッシュバックサービスです。





【運営会社概要】
会社名:SK GAMES PTE. LTD.
所在地:111 SOMERSET SINGAPORE (238164)
代表者:Kaz Kim
事業内容:Web3ゲームの企画・運営

【開発会社概要】
会社名:株式会社SK-Lab(SK-Lab Inc.)
設立:2020年11月(令和2年)
資本金:1億円
代表者:姜 成泰
事業内容:Web3ゲームの開発
E-mail:contact@sk-lab.io

【COINCOME 運営会社概要】
会社名:Makers Farm Japan株式会社(Makers Farm Japan, Inc.)
設立:2019年6月(令和元年)
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
代表者:金光 善浩
事業内容:ブロックチェーン事業、メディア事業


📩本件に関するお問い合わせ:
株式会社SK-Lab 広報担当
E-mail:contact@sk-lab.io

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る