おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Sun*、内製化支援推進 AWS パートナー」に認定

update:
   
Sun*
アジャイル×DevOpsの力で、事業開発の自走化を支援



株式会社Sun Asterisk(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 泰平、以下「Sun*」)は、アマゾン ウェブ サービス(以下「AWS」)より、「内製化支援推進 AWS パートナー」に新たに認定されたことをお知らせいたします。

本認定は、Sun*が提供する「アジャイルと DevOps* で実現する事業内製化ソリューション」によって、企業のプロダクト開発や新規事業のアジリティ向上を支援してきた実績が評価されたものです。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37787/75/37787-75-790010708c9bcc352c3c079d9f0d7a87-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


内製化支援推進 AWS パートナーとは
日本において企業の「内製化」が進まない理由には、IT人材の不足や技術力の課題、内製の範囲判断に迷うケースが挙げられます。AWSはこうした課題を解決するため、クラウド技術に精通し、内製化支援実績を持つパートナー企業を「内製化支援推進 AWS パートナー」として認定しています。

Sun*は、クラウドネイティブな設計、アジャイルなチーム体制の構築、DevOps導入支援などを通じて、企業が自走可能な開発組織を構築できるよう伴走しています。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/202504-inhouseit-with-aws-partners/

Sun*の内製化支援ソリューションの特長
Sun*が提供する事業内製化支援サービスは、以下の点に強みを持ちます:
- アジャイル×DevOpsでの組織変革支援
スクラムマスターやDevOpsエンジニアがプロジェクト現場に伴走し、開発・運用・ビジネスが一体となって進める「BizDevOps」体制の構築を支援します。

- 事業創出からスケーリングまでの一貫支援
アイデアの創出からPoC、MVP開発、本番運用までをワンストップで支援し、プロダクトオーナーやエンジニアの育成までカバーします。

- 国内外の混在チーム立ち上げ支援
ベトナムやフィリピンなど海外拠点と連携し、グローバルな人材リソースを活用した柔軟なチーム構成の実現をサポートします。

- エンジニア採用・育成・内製組織の制度設計
エンジニアの採用支援をはじめ、内製開発部門の立ち上げや人事制度の設計まで、組織づくりを包括的に支援します。

詳細はこちらのサービスページをご覧ください:
アジャイルと DevOps で実現する事業内製化ソリューション

これらを通じて、企業が自らの手でビジネス変革を推進できるよう、中長期に渡り内製化を支援しています。

今後の展望とAWSとの連携
Sun*は、AWSとの連携のもと、日本企業における内製化の推進を目的に、技術面・組織面のあらゆる課題解決を支援してまいります。今後は、AIエージェントをはじめとした高度なソリューションの導入支援にも注力していく方針です。

AWS Summit Japan 2025 出展予定
2025 年 6 月 25 日(水)、26 日(木)に幕張メッセにおいて開催される「AWS Summit Japan 2025」では、「内製化支援推進 AWS パートナー」としてSun*のミニブースを出展予定です。内製化支援やアジャイル開発、DevOpsにご関心のある企業の皆様は、ぜひご来場ください。
https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/

※ DevOps(デブオプス)
ソフトウェア開発(Development)と運用(Operations)の連携を強化し、継続的なリリースや品質向上を実現する開発手法や文化、あるいは概念の総称です。DevOpsを取り入れることで、ソフトウェア開発と運用との壁を取り払い、より短い開発サイクルで品質を高めながらリリースを継続して行えるようになります。この結果、顧客や市場のニーズに素早く対応し、ビジネスの成長に寄与しやすい環境を整備することが可能となります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る