おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ふるさとチョイス、ふるさと納税のお礼の品として初めて「隅田川花火大会」の特別観覧席を5月11日から提供

update:
   
株式会社トラストバンク
~ ふるさとチョイス限定 ~ ~ 東京都墨田区への寄付でもらえる、唯一無二の観覧体験 ~ ~ ふるさと納税で伝統の花火大会を支え、江戸の風物詩を次世代へ継承 ~



国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)は本日5月8日、今月11日より、東京都墨田区へのふるさと納税のお礼の品として、今夏開催予定の第48回隅田川花火大会の特別観覧席を提供することをお知らせします。このお礼の品は、ふるさとチョイスのみでの提供です。
また、隅田川花火大会の特別観覧席がふるさと納税のお礼の品として提供されるのは初めてです。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26811/1417/26811-1417-727ec0db6865a8eb8f483364500dd6cf-533x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


長年、江戸の風物詩として親しまれてきた隅田川花火大会は、1978年より続く東京の夏を代表するイベントです。しかし、2020年からの3年間、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止を余儀なくされたほか、昨今では花火の材料費も高騰しており、新たな対応が求められています。


今回、ふるさとチョイス限定で、隅田川花火大会の特別観覧席を墨田区へのふるさと納税のお礼の品としてご用意しました。この観覧席は、唯一無二の特等席で、迫力ある花火を体感いただけます。


寄付者にとってはふるさと納税で寄付することで、隅田川花火大会という日本の伝統文化や墨田区を支援できるとともに、特別な観覧体験を得られる、またとない機会となります。


今後もふるさとチョイスは、ふるさと納税を通じて、地域の伝統文化の継承と活性化に貢献するとともに、寄付者の皆様に新たな地域との繋がりや体験を提供することで、持続可能な地域社会の実現を目指してまいります。

□■ 隅田川花火大会 お礼の品の概要 ■□


◆ お礼の品名: 隅田川花火大会 特別観覧席
◆ 寄付受付開始: 2025年5月11日(日)午後12:00
◆ 寄付金額: 120,000円~
◆ 申し込みURL: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/13107/6557634


株式会社トラストバンク( https://www.trustbank.co.jp/
ビジョンは「自立した持続可能な地域をつくる」。2012年4月に創業し、同年9月に国内初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を開設。同サイトのお申し込み可能自治体は全国約95%となる1700自治体超(24年10月)、お礼の品数は76万点超(24年10月)の国内最大級のふるさと納税サイトに成長。18年11月東証プライム市場の株式会社チェンジ(現株式会社チェンジホールディングス)とグループ化し、パブリテック事業に参入。19年9月自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」、20年3月ノーコード電子申請ツール「LoGoフォーム」をリリース。23年10月には地域のめいぶつを販売するECサイト「めいぶつチョイス」を開始。そのほか、地域経済循環を促す地域通貨事業や、休眠預金等を資金源とした地域のソーシャルビジネス事業者支援事業も展開。※お申し込み可能自治体数No.1、お礼の品掲載数No.1(2024年10月時点、JMRO調べ)

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る