おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

インボイス、2025年5月13日(火) -経理担当者が見落とすインボイス対応を解説セミナー開催

update:
   
株式会社インボイス
アーカイブ配信-経理500人へアンケートで判明- 8割の経理担当者が見落としているインボイス対応のTOP5 を解説



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113945/114/113945-114-7edc5600932f750d9c7b66b441c9ccbb-978x506.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


16,000社に対して経理BPOサービスを提供している、株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、経理500人へのアンケート調査によって明らかになった、経理担当者が見落としがちなインボイス制度対応について解説するアーカイブセミナーを配信致しますのでお知らせいたします。

▼詳細
https://media.invoice.ne.jp/seminar/2025513.html

セミナー概要
◆配信期間
   2025年5月13日(火)14:00~18:00まで

◆講演テーマ
  -経理500人へアンケートで判明-
  8割の経理担当者が見落としているインボイス対応のTOP5 を解説

◆参加費
  無料

◆開催形式
  オンデマンド

◆開催場所
  オンライン

◆定員
  100名



セミナー詳細
混乱が大きかったインボイス制度も、開始して多くの時間が経過し、運用の一部として定着されている企業も多いかと思います。

そこで、慣れてきた時だからこそ怖い、対応漏れや対応ミスになりやすいインボイス制度対応
について、経理担当者500名にアンケートを実施致しました。
そして本セミナーでは、アンケート10個の質問の内「知らなかった」という回答が多かったTOP5を解説致します。

インボイス制度についてご存じの方や、理解がある方も、漏れの無いインボイス制度対応を目指すきっかけになるかと思いますので、是非お気軽にご視聴下さい。

【本ウェブセミナーでわかること 】
・最新のアンケートでわかった、全国の経理担当者のインボイス制度対応の現在の理解度
・最新のアンケートでわかった、担当者が見落としがちなインボイス制度対応の具体例
・見落としがちなインボイス制度対応への対策方法
【こんな方におすすめ】
・インボイス制度対応に慣れてきたが自身の理解度を定点チェックしたい方
・自身のインボイス制度への理解に不安がある方
・まだインボイス制度を勉強し始めたばかりの方

▼申込先
https://media.invoice.ne.jp/seminar/2025513.html

関連サービス
○通信料金一括請求サービス【Gi通信】
https://gi.invoice.ne.jp/
○公共料金一括請求サービス【OneVoice公共】
https://onevoice.invoice.ne.jp/
○クラウド型請求書発行システム【OneVoice明細】
https://onevoice.invoice.ne.jp/lp/
運営メディア
〇請求書に関するお役立ち情報サイト
https://media.invoice.ne.jp/
本件に関する問合せ先
株式会社インボイス マーケティング推進部
インボイス総合研究所 所長
田嶌 健
TEL:03-5275-7241
メールアドレス:inv-mktg@invoice.ne.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  2. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  3. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る