おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

マリオット・インターナショナル、2025年「ラグジュアリー ダイニングシリーズ」の開催を発表

update:
   
マリオット・インターナショナル
~アジア太平洋地域での開催を7施設に拡大、伝統の味と忘れられた食材を再解釈した美食体験を提供~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124910/83/124910-83-b84107cb64da24a0ddd9a9dc779b9ad7-1173x782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州、代表取締役兼CEO:アンソニー・カプアーノ)は昨年の大きな反響を受け、「Luxury Dining Series(ラグジュアリー ダイニングシリーズ)」の再開催を決定し、2025年の開催概要を発表しました。本シリーズは、2025年7月から9月にかけて複数の都市で展開される地域限定のダイニングイベントで、食文化に感度の高い旅行者や美食家の方々を、失われた味や食の伝統を再発見する特別な美食の旅へと誘います。

今年のテーマは、「Future of Food 2025(食の未来2025)」レポートの知見にインスピレーションを得た「Forgotten Flavors(忘れられた味)」です。食の歴史という芸術を称え、選び抜かれた7つのホテルを舞台に、時を超えて受け継がれてきた調理技術と革新的な食の試みによって、新たな味覚体験を創出します。2025年の開催地は、セント レジス ホテル 大阪、JWマリオット・済州リゾート&スパ、JWマリオット・ベンガルール プレステージ・ゴルフシャー リゾート&スパ、ザ・リッツ・カールトン・パース、セントレジス・シンガポール、セントレジス・ジャカルタ、そして新しく開業したザ・リッツ・カールトン・バンコクです。

本シリーズでは、マリオット・インターナショナルのグローバルポートフォリオを代表する著名なシェフとミクソロジストが参加し、伝統の技を継承する巨匠と、革新的な感性を持つ現代のシェフたちがタッグを組み、長らく忘れられ、顧みられることのなかった食材に新たな命を吹き込みます。過去の味わいを現代の味覚で再構築した、ひと皿ごとに物語を感じられる、厳選された美食体験をご堪能いただけます。

2025年の「ラグジュアリー ダイニングシリーズ」の日程は以下の通りです。
- 日本:7月11日(金)~7月13日(日)セント レジス ホテル大阪
- 韓国:7月17日(木)~8月20日(日)JWマリオット済州リゾート&スパ
- インド:7月31日(木)~8月3日(日)JWマリオット・ベンガルール プレステージ ゴルフシャー リゾート&スパ
- オーストラリア:8月15日(金)~8月17日(日)ザ・リッツ・カールトン・パース
- シンガポール:8月29日(金)~8月31日(日)セントレジス・シンガポール
- インドネシア:9月11日(木)~9月13日(土)セントレジス・ジャカルタ
- タイ:9月25日(木)~9月28日(日)ザ・リッツ・カールトン・バンコク


詳細については、近日中に改めて発表いたします。詳細につきましては、ウェブサイトをご覧ください。 www.marriott.com/en-us/marriott-brands/portfolio/luxury-dining-series.mi.

高解像度の画像は、こちらからダウンロードいただけます。

Marriott Internationalについて
マリオット・インターナショナル(NASDAQ:MAR)は、アメリカ合衆国メリーランド州のベセスダに本社を置き、144の国と地域で 30 以上の主要ブランド、約 9,300の施設を有しています。マリオットは、世界中でホテルの運営およびフランチャイズやリゾートのオーナーシップ・プログラムを展開しています。また、受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott Bonvoy(R)(マリオット ボンヴォイ)を提供しています。詳しい情報は、https://www.marriott.com をご覧ください。最新の会社のニュースは、http://www.marriottnewscenter.com より、Facebook、XやInstagramでも情報発信しています。

Marriott Internationalのラグジュアリー ポートフォリオについて
マリオット・インターナショナルは、8つのラグジュアリーブランドで構成される比類なきポートフォリオで、今日のグローバルなラグジュアリアンが求める、本物の、希少で充実した体験を創出しています。世界各地に広がるマリオット・インターナショナルのラグジュアリーブランドグループは、ザ・リッツ・カールトン、リッツ・カールトン・リザーブ、ブルガリ ホテルズ&リゾーツ、セントレジス ホテルズ&リゾート、エディション、ラグジュアリーコレクション、JWマリオット、Wホテルを通じて、70の国と地域に530軒以上のランドマーク的ホテルとリゾートを展開しています。世界で最も象徴的な目的地から秘境まで、国際的なホスピタリティ・リーダーのマリオット ラグジュアリーブランドコレクションは、お客様のニーズに合わせた有意義な体験で旅行を充実させることを目指しています。これらの体験は、お客様が情熱を追求し、個人として成長するラグジュアリーホテルの未来を象徴しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る