おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AI予測分析ツール「Prediction One」 、マーケティングデータの分析を支援する新サービスを提供開始 シャノン社と連携し、マーケティング運用の改善をサポート

update:
   
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社


 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、AI予測分析ツール「Prediction One(プレディクション ワン)」において、マーケティングデータの分析支援サービスを開始します。
 本サービスでは、株式会社シャノンの提供する統合型マーケティングクラウドサービス「SHANON MARKETING PLATFORM」(以下、「SMP」)と連携し、「Prediction One」のデータサイエンティストが「SMP」上に蓄積されたWEBアクセスログやキャンペーン登録履歴などのマーケティングに関連する情報を分析して、レポートを提供します。
 利用企業は、デジタルマーケティングの影響が分析・可視化されることで、マーケティング活動における課題解決に役立てることができます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/196/1473/196-1473-f95f56b3ab3e4ad752b28ff984fabdf7-1313x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■新サービス概要
Prediction OneとSMPとの連携により、「AI分析・AI適合診断サービス」と「AI導入支援サービス」の2つのサービスを提供します。

- AI分析・AI適合診断サービス

「SHANON MARKETING PLATFORM」内に蓄積された利用企業のマーケティングデータに基づき、「Prediction One」の専任のデータサイエンティストがデータの基礎的な傾向把握や可視化から、データを用いたAI予測モデルの構築、そのモデルを用いた過去施策の分析を行います。さらに、得られた分析結果から、既存のマーケティング施策や蓄積されたデータ内容がAIに活用できるかどうか、その親和性を評価します。
これにより、本サービスの利用企業は手間をかけることなく、過去に実施したマーケティング施策のうち影響度の大きい施策を洗い出し、今後の運用改善の示唆(ヒント)を得ることができます。同時に、AI導入による効果が得られるかについて実証実験を手軽に実施できます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/196/1473/196-1473-e4d8adc8f128bff78d3056effd300d26-886x254.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI分析・AI適合診断サービス 概要


本サービスの利用により大きな効果が見込まれる例
- マーケティング施策を実施し、データが蓄積されているにも関わらず上手く活用できていない
- ナーチャリングの効率や精度を上げたいと考えているが、ターゲットの切り口やコミュニケーション設計に悩んでいる
- Web広告、SEO、イベントコンテンツ等の施策が多岐に亘るため、結果に対して貢献している施策が見えにくい


- AI導入支援サービス

上記の「AI分析・AI適合診断サービス」の機能に加えて、「Prediction One」をツールとして提供し、AI開発・AIの実行を自社で行うことが可能となります。また、初期導入支援として初期モデルの構築代行や企業ごとのオリジナル運用マニュアルを用意します。
自社に蓄積されたマーケティングデータを活用し、自社オリジナルのAIモデルを構築・運用していきたいと考えている企業に最適のプランとなります。


■統合型マーケティングクラウドサービス「SHANON MARKETING PLATFORM」について
「SHANON MARKETING PLATFORM」は、展示会、資料請求などで獲得した見込み顧客へ、顧客の興味に沿った情報提供をWebパーソナライズやメール、DMなど様々な施策にて実施可能な統合型のマーケティングオートメーションツールです。SFA一体型のため「SHANON MARKETING PLATFORM」一つでリードの獲得から見込度合いの引き上げ、商談管理までワンストップで管理できます。

■株式会社シャノンについて
シャノンは、クラウドテクノロジーをコアに、企業のマーケティング課題を解決する製品・ソリューション・サービスを提供しています。デジタルとアナログを組み合わせるデジアナマーケティングなどを実現し、イベント、セミナー、マーケティングオートメーション、CMS、アドテクノロジーまで提供するシャノンのマーケティングクラウドは、製造業、金融、不動産、ITサービス、商社や公共団体など業種を問わず、大規模から中小規模まで多様なシーンでご利用いただいています。

■AI予測分析ツール「Prediction One」について
2019年6月に提供開始した、機械学習やプログラミングなどの専門知識がなくても数クリックの簡単な操作で予測分析ができる非専門家向けAI予測分析ツールです。
ソニー独自開発の自動モデリングによって高い予測精度を実現し、AIモデル開発における専門性を要する部分を自動化し、業務負担を軽減します。予測とともにその根拠も合わせて提示されるため、次のアクションが取りやすいことも特長の一つです。
https://predictionone.sony.biz/



※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る