おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【震災から約1年半】みやけ食品「のと国分寺工場」の“いま”を伝えるドキュメンタリー動画を公開。

update:
   
有限会社みやけ食品
たまご加工食品メーカー「みやけ食品」があの頃の「記憶」と「いま」に寄り添うドキュメンタリー映像を制作



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-da704429287c58e7fd8036a60468f7bc-3900x2129.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドキュメンタリー動画「のとto(と)みやけ」3分52秒

たまご食品加工メーカー「有限会社みやけ食品」(本社:石川県七尾市、代表取締役:三宅徳昌)は、2024年能登半島地震によって大きな被害を受けた石川県・のとエリアに構える「のと国分寺工場」の記憶とその後を伝えるドキュメンタリー動画「のとtoみやけ」を制作し、2025年5月10日に公開いたしました。
【動画はこちらからご覧いただけます】
▶︎https://youtu.be/AzbHLgetamM

■被災から約1年半、工場と人の“その後”を見つめて

2024年1月に発生した能登半島地震により、当社「のと国分寺工場」を含む七尾市全体が大きな被害を受け、一時はすべての稼働をストップさせることを余儀なくされました。また、物資の供給なども不足したため、工場にストックされていた茶わんむし、玉子とうふ、玉子焼きを避難所に提供。また長期の断水にも見舞われ、地域の方々に工場内の井戸水を開放することで地域一体となって難局に立ち向かいました。その後、地域の方々の支えと社員の尽力によって、工場は少しずつその機能を回復。現在では、多くのメンバーが再びこの場所で働いています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-189af9a0c56c0f175d294d3055a4661a-2360x1484.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-cf32f4da23eb028b44a447b564cac444-2364x1478.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-a61e87995d49687ef707b4088e5c6f64-2334x1456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-3aaaee79e13606333e75c5fa7e19f01d-2248x1480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今回公開した動画では、みやけ食品の社員だけでなく、能登を愛する地域の方々にもインタビュー協力いただき、能登地域の美しい風景とともに、能登で暮らすことの魅力、一人ひとりがどのような想いで1年半過ごしてきたかを記録しました。単なる“復旧経過報告”ではなく、「ここが好きだからこそ、また灯りを灯したい」という希望の物語として映像に仕上げました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-87fe390e57df6dcaa803008a5d618753-2376x1464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-f55fcce6db85736f2ba1aa696ed0aaa7-2304x1450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-8eaede779f88a875536d0c6d753b0e5c-2294x1456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■震災を“風化させない”という決意と、全社的な共有へ

今回の企画は、当社社内向けの取り組みとしても位置づけられています。全国各地にいるグループ社員に対し、のと国分寺工場の復興に直接関わっていなくとも、この映像を通じて“あの震災”が他人事ではない、同じ企業に属する者としての繋がりを改めて感じてもらいたいと思っています。
情報がすぐに風化してしまう時代だからこそ、能登の自然とともに生きる企業として、「記憶を語り継ぐ」ことも私たちの大切な使命だと考えています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-cc43308c9fbf59e7a8f76d54de23f5e6-2328x1462.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-6d1b97f0eed05a8c2edbacd0fd97293e-2330x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■タグラインに込めた想い

「食卓の笑顔は、たまごから。」
みやけ食品は創業以来、たまごの加工食品を通して食卓に“ほっとする笑顔”を届ける商品づくりを目指してきました。わたしたちが提供する商品が、遠く離れた誰かの「笑顔」や「希望」になることもきっとある。そのように信じて、これからもずっと真摯に、そして丁寧に商品づくりに取り組んでまいります。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-5c49e16d442c8b199a961bcc7ae57a16-2352x1444.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 出演者一覧
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161108/1/161108-1-4c7b8b058650044fa5b65047e92fcef2-1784x1026.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 制作プロジェクト メンバー
プロジェクトリーダー:みやけ食品 専務取締役 三宅宣生 / 曽我 豪
企画・プロデュース:KATARE Inc. 八木 翔和 / 今村 匡
撮影・編集:CROCO 渡辺 穂高 / 西原 翔風
楽曲協力:Utakara 
【本件に関するお問い合わせ】
有限会社みやけ食品
担当:曽我 豪
TEL:0767-57-2838
Email:soga@miyakeshokuhin.co.jp
公式サイト:https://www.miyakeshokuhin.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る