おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

自社製造のDX清掃ロボット「BROIT」 「中小企業省力化投資補助事業」の対象に採択

update:
   
アイリスオーヤマ株式会社
「Whiz i アイリスエディション」に続き2機種目



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/763/19955-763-39c1bc32e9e0fb415864113c85076fc7-2000x2570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、自社工場の大連工場(中華人民共和国・遼寧省)で製造したDX清掃ロボット「BROIT(ブロイト)」が、経済産業省中小企業庁が公募する「中小企業省力化投資補助事業(以下、同事業)」の対象製品として2025年4月22日付で採択され、本日5月12日より申請受付を開始しました。

 同事業は、人手不足が深刻化する中小企業等に対してIoT機器やロボットといった省人化を実現する製品の導入費用の一部を補助する事業(※1)です。省人化の促進を通じて、中小企業等の売上拡大や生産性向上を支援し、賃上げに繋げることを目的(※2)としています。当社としては、2024年4月に「Whiz i アイリスエディション」が同事業の対象製品に初めて採択されています。

 DX清掃ロボット「BROIT」は、当社として初めて自社工場で製造する、水拭き清掃ができる自律走行型ロボットです。主に小売業・宿泊業・工場・ビルメンテナンス業などの中小企業において、従業員による清掃業務を代替し、大幅な省力化が見込めることから、今回の採択に至りました。

 また、当社では補助金申請業務を支援する「ロボット補助金サポートサービス」を提供しています。補助金を活用してロボットの導入を希望する中小企業等に対し、補助金の申請から実証結果報告まで一貫した伴走支援を行います。清掃ロボットの導入から活用を円滑に進め、清掃業務の省力化の実現を加速化します。

 当社は今後もサービスロボットの提供を通じて、中小企業の業務DX化や環境改善に貢献するソリューションを提供していきます。

■ロボット補助金サポートサービス特設サイト
https://www.irisohyama.co.jp/b2b/robotics/products/subsidy-support/

※1:当事業の製品カタログに掲載された製品が補助対象で、補助上限額は導入企業の従業員数ごとに異なります。
※2:「中小企業省力化投資補助金」のHP(https://shoryokuka.smrj.go.jp/)より参照。

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る