
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101737/241/101737-241-6f72635a3027b17c3a775dd55e75f6f1-1296x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Bjork’s Cornucopia
TOHOシネマズ日比谷の上映は、急遽5/15(木)まで上映の延長が決定し、また名古屋の109シネマズ名古屋では、5/12(月)~5/15(木)で追加上映が決定しています。
この大好評を受け、以下のイオンシネマにて5/30(金)~公開が決定しました。
5/30(金)~6/5(木) ※1週間限定上映
東京)イオンシネマ板橋
神奈川)イオンシネマ港北ニュータウン/イオンシネマ座間
千葉)イオンシネマ幕張新都心
埼玉)イオンシネマ浦和美園
群馬)イオンシネマ太田
茨城)イオンシネマ守谷
新潟)イオンシネマ新潟西
宮城)イオンシネマ新利府
石川)イオンシネマ白山
愛知)イオンシネマ名古屋茶屋
大阪)イオンシネマ茨木
京都)イオンシネマ京都桂川
和歌山)イオンシネマ和歌山
広島)イオンシネマ広島西風新都
香川)イオンシネマ高松東
福岡)イオンシネマ大野城/イオンシネマ戸畑
熊本)イオンシネマ熊本
鑑賞後には独特のビョークの世界観を映画館だと全身で味わうことができ、最高の没入体験だったという感想も多くの方からいただいております。この没入体験を、これまで公開劇場がなかった地域でも味わっていただけることになります。ぜひ、この機会に、独特な世界観を持つビョークのライブを映画館でお楽しみください。
『ビョーク:コーニュコピア』予告編
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=b6Ad1SaeUq0 ]
『ビョーク:コーニュコピア』は、アイスランドの伝説的アーティスト、ビョークによる5年にわたるコーニュコピア・ツアーのうち、2023年にリスボンのアルティス・アリーナで行われたパフォーマンスを撮影したもので、監督はイーソルド・ウッガドッティルが務めた。没入感のあるライブ映像によりビョークのアルバム『フォローラ』(2022年)、『ユートピア』(2017年)、『ヴァルニキュラ』(2015年)の楽曲が、こだわりのステージデザインとマルチメディア要素で表現されています。すべての歌詞の字幕は、ビョーク自身の手書きによる英語でスクリーンに表示されます。ビョーク史上最も壮大なライブパフォーマンス「コーニュコピア」は、先鋭的なビジュアルと没入感のあるサウンドで広く称賛を浴びました。映画版の本作では、21世紀のVR映像を19世紀の劇場空間へと変貌させる驚異の演出を、見事に映像作品として記録しています。ヘッドセットからステージ、そして映画館へと、エンターテイメント体験は進化し、音楽的革新・環境活動・感情表現を融合させるビョークが生み出した世界がスクリーンに描かれます。彼女が発信するメッセージは、ステージ上で表現されるアニメータらの映像と融合し、ビョークならではの最高の芸術をスクリーンを通して全身で味わう体験できます。また、環境危機に対する彼女の哲学にも触れ、ビョークは本作で終末後の希望に満ちた未来像を提示しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101737/241/101737-241-c6c9dc402a3e214900c3123e07ed52e8-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
photo by Santiago Felipe
オーストラリア、ブラジル、カナダ、デンマーク、フランス、ドイツ、スペイン、スウェーデン、アメリカ、イギリス、そして日本など、25カ国以上、約500館の映画館で限定上映されます。日本は5/7(水)からTOHOシネマズ 日比谷ほかで公開します。
本編は1時間39分で、加えてビョークがキュレーションした3本のミュージックビデオの特別上映が付きます。『ビョーク:コーニュコピア』は、圧倒的な映像体験により、オリジナル公演の魔法を余すところなく体験できる貴重な機会になります。ファンはもちろん、初めての観客にも見逃せない作品です。」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101737/241/101737-241-0329aabf2e4d4caa4c637e474a187fc6-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
photo by Santiago Felipe
《作品概要》
原題:Bjork’s Cornucopia
本編上映時間:1時間54分
監督:イーソルド・ウッガドッティル
ビジュアル共同クリエイティブディレクター:ジェームズ・メリー
アニメーション:トビアス・グレムラー
その他アーティスト:アンドリュー・トーマス・ホァン、ガブリエラ・フリズリクスドッティル、ピエール=アラン・ジロー、ニック・ナイト、ウォーレン・デュ・プリース&ニック・ソーントン=ジョーンズら
音楽監督・再録音ミキサー:ベルグル・ソリッソン
プロデューサー:サラ・ナッシム、カット・マンスール
音楽監督・再録音ミキサー:ベルグル・ソリッソン
撮影監督:アルトゥール・トルト
編集:ウォルター・モーリオット
製作:S101およびSnowstorm
インパクト・プロデューサー:Level Forward
エグゼクティブ・プロデューサー:デレク・バーキット、エイドリアン・ベッカー、ロジャー・クラーク(Level Forward)、ダヴィッド・ヘルガソン(Foobar.vc)
共同エグゼクティブ・プロデューサー:イアン・ウィーラー(Talkhouse)、スーザン・ロード、ブローガン・バンブローガン(Level Forward)、ベンジャミン・ラッツ(Foobar.vc)、シグリッド・ディークヤール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101737/241/101737-241-0c25ab1ab55672b9c6e0e1b77b59fe0e-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
photo by Santiago Felipe
世界上映HP)bjorkcornucopia.com
日本劇場公開HP)https://www.culture-ville.jp/bjork