おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

コオロギ粉末フードのエコロギー、爬虫類・両生類向けペットフードの新公式サイトを公開

update:
   
株式会社エコロギー
愛情は品質から。給餌成功率 96%の美味しさを、爬虫類・両生類すべての飼育者へ



コオロギ原料の研究開発、製造、販売を一貫して手がける株式会社エコロギー(以下、エコロギー)は、本日 2025年5月12日19時より、新公式サイト 「エコロギー - コオロギ粉末の爬虫類フード」を公開します。これまで単一商品「レオバイト」の情報発信に留まっていた旧サイトを刷新し、新たに「カナヘビバイト」「ツノガエルバイト」など複数ラインナップを紹介できる総合サイトへと拡張しました。

新サイトURL:https://www.ecologgie.com/

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82961/24/82961-24-e7f05e9845e2f2b065f988c3d6375626-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1. 新サイトの特徴
●マルチプロダクト紹介ページ
レオバイト・カナヘビバイト・ツノガエルバイトほか新商品を網羅し、各商品の特徴や給餌方法などが一目で確認可能。

●安心・安全へのこだわり
主原料のコオロギ粉末を自社一貫で生産管理し、トレーサビリティも確保された安心安全の生産体制や、食品レベルのGMP認証を取得した工場の様子などを紹介。

●嗜好性の高さの秘密
“給餌成功率96%”を支える独自技術や風味保持プロセスを解説。

●飼育ガイドブログ
初心者向け温湿度管理から専門家監修の栄養学コラムまで毎週更新。

●愛用者の声 & アンバサダー
獣医師・トップブリーダー・一般ユーザーからの生の声、レビューを掲載し、飼い主視点の使用感を共有。

2. オープン記念キャンペーン
新サイトオープンに伴い、期間限定で割引クーポンを皆様に配布します。
内容:全商品 5%OFF
期間:2025年5月12日 19:00 ~ 2025年5月31日 23:59
クーポンコード:NewOpen


会社名:株式会社エコロギー(ecologgie Inc.)
URL:https://www.ecologgie.co.jp/
本社所在地:東京都新宿区西早稲田 1-22-3 早稲田大学アントレプレナーシップセンター12室
代表取締役:池田 健介
設立:2017年12月1日
事業内容:昆虫コオロギの養殖生産および昆虫コオロギを活用した食品、ペットフードの開発・製造・販売

最近の企業リリース

トピックス

  1. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  2. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…
  3. 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

    停電時にあると重宝するろうそく。しかし、自宅に常備していない場合もあるでしょう。そんな時、固形バター…

編集部おすすめ

  1. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  2. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  3. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  4. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  5. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る