おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

隠れたホットリードの可視化を加速する「ルーム機能」をリリース

update:
   
株式会社immedio
ハウスリストマーケティングツール「immedio Box」



株式会社immedio(本社:東京都港区、代表取締役:浜田英揮、以下immedio)は、既存リード(ハウスリスト)への再アプローチを支援する営業・マーケティング向けツール「immedio Box(イメディオボックス)」を通じて、商談化率向上を支援するさまざまな機能群を提供しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/115/106428-115-48ab47282017a9f4148e2eab73e15098-1800x1013.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハウスリストマーケティングツール「immedio Box」

■ immedio Boxが生まれた背景
人材不足と成果の伸び悩み、限界を迎える従来のアプローチ、成長期に入った企業では、限られた人員の中でマーケティング成果を出し続けることが難しくなっています。過去の展示会や資料請求・問い合わせで獲得した数千~数万件のリードも活用しきれず、その多くが埋もれたままの状態です。
さらに、高額なMAツールによる一斉メール配信も限界を迎え、開封やクリックといった表層的な顧客の反応だけでは、本当に商談化するかどうかの見極めが困難になっています。

■ immedio Boxが実現する4つの転換
- ハウスリストの中から隠れたホットリードを炙り出し、アクティブ化
- 資料・動画のクリックが"商談シグナル"に変わる
- 閲覧ログ・離脱ページ・再訪情報から確度の高いリードだけにアプローチ
- Slack・MA・SFAと自動連携し、即座に商談へ

従来の「反応待ちのマーケティング」ではなく、「反応をトリガーに即座に商談へつなげる仕組み」への転換が可能になります。

■ お客様の声
人材、不動産、SaaSなど商談化にスピードが求められる業界を中心に導入が進んでおり、導入初月から月間15件以上の商談を創出する企業も多数。MAツールに代わる“商談が増えるハウスリストマーケティングツール”として注目が高まっています。

< 不動産業:インサイドセールス部門責任者 >

営業・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど、複数の担当者が1人のお客様をフォローする体制では、「どこまでご案内済みか」「お客様がどの資料を閲覧ずみか」といった情報の共有が課題でした。ルーム機能を使うことで、これらの情報がチーム内で可視化され、対応の抜けや認識のズレがなくなりました。まさに“社内の顧客対応がひとつに繋がった”という実感があります。BtoC領域では、お客様ごとの対応品質がそのままブランド体験につながるため、ルーム機能による連携強化が顧客満足度の向上にも大きく貢献しています。

< SaaS業:マーケティングマネージャー >

ルーム機能の導入により、複数の資料・動画をひとつにまとめて届けられるようになり、開封・閲覧ログも一元で可視化されるため、「どの見込み顧客が、いつ、どの資料を見たのか」「どのポイントで興味を持っているか」がチーム全体で共有できるようになりました。 結果として、マーケティング・IS側も”温度感が高まったタイミング”を逃さずフォローでき、ハウスリストからの商談化率が向上しています。要望から実装までのスピードも非常に早く、まさに現場の声をもとに進化し続けるSaaSだと感じています。

< 人材サービス業:マーケティング責任者 >

以前アプローチしていた企業リストに対し、immedio Boxのルーム機能を活用して資料を配信したところ、開封や再訪といった行動をきっかけに、インサイドセールスや営業がタイムリーに再アプローチできるようになりました。
「関心を示した企業から優先的に動く」といった能動的な対応が可能になり、これまで見えづらかった“興味関心の兆し”を営業活動に活かせています。

■ immedio Box ルーム機能とは
immedio Boxでは『ルーム機能』により、アップロードした複数のPDFをルーム機能を使ってユーザーへ別の切り口として更なるアプローチが可能です。更に管理画面では部門間の情報共有を円滑にし、継続的なリード対応を支える基盤として機能します。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/106428/table/115_1_2b459037cfeb2baf95fb78fe55585327.jpg ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/115/106428-115-a68e71873a8417f977754bc59cc38aec-1757x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルーム機能を使って作成したルームsample

■ 開発者コメントimmedio Boxでは、ご契約企業様からのフィードバックをもとに、開発の優先順位を決定しています。今回リリースした「ルーム機能」もそのひとつで、「複数のPDFを一度に閲覧できる仕組みがほしい」といったご要望がきっかけとなり、開発がスタートしました。
実際の開発では、さまざまな企業様の利用シーンをヒアリングしながら、PdMが要件を整理・明確化し、スピード感をもって進行。もともとルーム機能は将来的な構想として存在していましたが、当初は優先度が高くありませんでした。

そんな中、「〇〇までにルーム機能がほしい」といった明確な納期を伴う声をいただいたことで、緊急度と重要度を再評価し、急遽優先度を引き上げて開発を推進。
結果、要件定義からリリースまでわずか約1ヶ月という短期間での実装に至りました。
リリースを実現できたのは、「最低限必要な機能」に絞り込んだミニマムリリースに徹したこと、そしてPdMが必要機能を明確に整理し、優先順位をつけたことで、効率的に開発を進行できたことが大きかったと感じています。
UI/UX面でも、PdMがデザイナーとエンジニアそれぞれの視点を調整・総括し、チーム一丸となって進められたのは、immedioの開発チームならではの強みだと思います。
明確な顧客ニーズがあったからこそ、UI/UXもブレずに設計できました。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/115/106428-115-7b2774e696796f73876fc8b858789757-2560x2560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
immedio Box Engineering Manager 岸上 幸平

■ 今後の展望
今後は、顧客の反応に応じた「自動コンテンツ出し分け」や、「ルーム機能」を活用したクロスファンクショナルな営業基盤の強化、多拠点対応に向けたさらなる拡張を予定しています。 今後は、顧客の反応に応じた「自動コンテンツ出し分け」「多拠点での営業体制下における対応履歴共有」などの機能拡張を予定。顧客一人ひとりに最適化された、受注直結型のマーケティング基盤を強化してまいります。

immedio Box 詳細はこちら
隠れたホットリードから商談が増えるハウスリストマーケティングツール


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/115/106428-115-075c2133bcd783f5adb9565780e42ef3-240x52.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社immedio株式会社immedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションにBtoB Web接客ツール「immedio」を提供しています。
自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。
相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。



会社概要所 在 地 :東京都港区港南2丁目15−1
     品川インターシティ A棟 22階
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:商談獲得自動化サービス
HP   :https://www.immedio.io/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/115/106428-115-e84e67a36f39d089f446fcad803cbd6f-1920x1006.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/115/106428-115-975c092ff2a5d82bf64c1871d0ded96b-640x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

サービス株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら
株式会社immedioの採用情報はこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る