おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

令和6年度横浜市社会的養護自立支援実態把握事業に、認定NPO法人ブリッジフォースマイルが参画しました

update:
   
認定NPO法人ブリッジフォースマイル

横浜市では、2024年度に社会的養護自立支援実態把握事業を行い、社会的養護経験者の措置受託者、学識経験者、社会的養護経験者で構成される横浜市社会的養護自立支援協議会を立ち上げ、社会的養護経験者の支援ニーズ等を把握するためのアンケート調査を実施しました。

【横浜市社会的養護自立支援協議会のまとめ】
1. 調査で得られた結果をもとに、具体的な自立支援の手法等を行政や施設等で議論するなどして、共通の自立支援の仕組みづくりを行うこと
2. 定期的に自立支援の現状把握を行い、検証機能を継続していくこと
3. 調査に回答しなかった(できなかった)者に焦点を当てて求められる支援像を検討すること

◆【概要版】令和6年(2024年度)度横浜市社会的養護自立支援実態把握事業_報告書 → こちら(PDF)
◆令和6年(2024年度)年度横浜市社会的養護自立支援実態把握事業_報告書 → こちら(PDF)


【令和6年度 横浜市社会的養護自立支援実態把握事業の概要】
▶事業主体:横浜市
▶事業目的:横浜市管轄の社会的養護経験者の支援ニーズ等を把握するための実態調査を行い、社会的養護経験者の課題や困難に対して、効果的な自立支援が提供されるための環境整備を行い、今後の自立支援につなげる。
▶調査対象の施設等:児童養護施設、児童自立支援施設、児童心理治療施設、母子生活支援施設、里親、ファミリーホーム、自立援助ホーム
▶実施した調査
 1.退所者調査:調査対象施設を措置解除された本人記入調査
 2.入所者調査:調査対象施設に措置( 委託) 中の本人記入調査
 3.施設等調査:1.および2.の調査対象者を措置受託経験した、措置受託施設等

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る