おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ウィブル証券が岡崎良介氏を招き、米国株オプション上級者向けウェビナーを開催

update:
   
ウィブル証券株式会社
2025年5月12日(日本時間) - Webull取引プラットフォームを運営するWebull Corporation(NASDAQ: BULL)の子会社であるウィブル証券は、米国株オプション上級者向けのウェビナーを初開催することを発表しました。本ウェビナーには、著名な市場アナリスト、岡崎良介氏が登壇します。今回のウェビナーは、株オプションの経験豊富なトレーダー向けとなっており、参加者がそれぞれの取引スキルに応じた、高度で実用的な洞察を得ることを目的としています。

本ウェビナーでは、岡崎氏が最適な満期日と権利行使価格を選択するための独自の分析フレームワーク、テクニカルチャート分析とウィブルの高度な取引ツールを組み合わせ、実践的な戦略の実施例を紹介します。参加者は、市場で実証済みの岡崎氏の以下の戦略を独占的に学ぶことができます。

・ 実際のデータを活用したオプション取引での攻め方・守り方
・ ボラティリティとトレンド分析に基づく戦略的な権利行使価格設定
・ ウィブルのトレーディングプラットフォーム機能を活用した実践的なケーススタディ

ウィブル証券代表取締役社長の小島 和は「日本での高度なオプション取引知識への需要の高まりに応えるため、このウェビナーを開催できることを大変嬉しく思います。岡崎良介氏とのコラボレーションにより、最もアクティブなトレーダーの皆様に、実践的な戦略と専門家の視点を提供したいと考えています。このイベントは、あらゆるレベルの投資家の皆様に、カスタマイズされた教育リソースを提供するという当社のコミットメントを改めて示すものです。」と述べています。

イベント詳細
・ タイトル:ウィブル証券 - ここから攻めろ!米株オプション(上級者向け)-
・ 講師:岡崎良介氏
・ 日付:2025年5月27日(火)
・ 時間:20時00分~21時00分
・ 形式:オンラインウェビナー
・ 対象:全員(オプション取引経験者)
・ 申込:こちら
・ 料金:無料

Webullについて
Webull Corporation(NASDAQ: BULL)は、次世代グローバルインフラを基盤とするリーディングデジタル投資プラットフォームであるWebullを運営しています。Webullは、各国で認可を受けた証券会社からなるグローバルネットワークを通じて、北米、アジア太平洋、ヨーロッパ、ラテンアメリカの13市場で投資サービスを提供しています。Webullは世界中で2,300万人以上の登録ユーザーにサービスを提供しており、個人投資家にグローバル金融市場へ24時間365日のアクセスを提供しています。ユーザーは、Webullの取引プラットフォームを通じて、世界中の株式、ETF、オプション、先物、端株を取引することで、投資戦略を実行できます。このプラットフォームは、市場データと情報、ユーザーコミュニティ、そして投資家教育コンテンツをシームレスに利用することができます。当社取引プラットフォームの詳細についてはwww.webullcorp.comをご覧ください。

ウィブル・ジャパンは、ウィブルグループの一員として、日本で金融商品取引業1種と2種の登録を受け、証券取引サービスを提供しています。

商号等:ウィブル証券株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第48号
加入協会:日本証券業協会

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  2. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  3. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  5. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る