- UAE(アラブ首長国連邦)を代表する企業であるアルフタイムは、70年以上にわたり、日系企業の販売代理店事業を通じ、日本とUAEの経済パートナーシップにおける重要な役割を果たしてきました。
- アルフタイムは、トヨタやレクサス、セイコー、パナソニック、東芝など日本を象徴するブランドの中東地域での販売代理店事業を独占的に行い、自動車、テクノロジー、ライフスタイル各分野における日本の卓越性をお客様に届けています。
- アルフタイムは、2025年大阪・関西万博のUAEパビリオンに参加し、持続可能性とイノベーションを推進する、協業とパートナーシップの重要性を発信しています。
2025年5月9日 大阪:
ドバイに本社を置く、最も多角的で革新的な企業の一つであるアルフタイム・グループ(以下アルフタイム)は、日本をはじめとする世界的ブランドの数々と、70年以上にわたり強固なパートナーシップを築いていきました。これらのパートナーシップは、国際的な協力を促進し、「世界クラスの製品とサービス」を中東にもたらす、とのアルフタイムの揺るぎない姿勢を示すものです。
これまで、アルフタイムはトヨタ、レクサス、ホンダ、パナソニック、セイコー、トヨタマテリアルハンドリング、TOTO、日野自動車、東芝、ヤンマー、日立など、数多くの日本のトップブランドとパートナーシップを築いてきました。こうした協業はUAEの市場に最先端技術、高品質な製品、卓越した顧客サービスをもたらし、両国間の活発な経済交流に大きく貢献しています。
アルフタイム副会長兼CEO オマール・アルフタイムのコメント:
「70年にわたり、アルフタイム・グループはUAEと日本の架け橋として、信頼、共通の価値観、共有するビジョンに基づいた永続的な関係を築いてきました。先代アブドゥッラー・アルフタイムの起業家精神にあふれた先見性が、今日の日本ブランドとの強固な同盟の礎となりました。現在、私たちはグループを率いる三世代目であり、四世代目もすでに事業に参画しています。日本とのパートナーシップは時代の試練を乗り越え、未来を切り開く原動力となっています。日本をリードする企業・ブランドとの連携は、卓越性と革新への私たちの強いコミットメントを反映するものであり、今後も幅広い分野での進化と成長を目指してまいります」
シハーブ・アルファヒーム在日UAE大使のコメント:
「オマール・アルフタイム氏を2025年大阪・関西万博のUAEパビリオンにお迎えできることを光栄に思います。同氏のご家族は1955年以来、UAEにおけるトヨタ車の販売代理店として、日本とUAEの長年にわたるパートナーシップを象徴する存在です。この70年以上にわたる両国の民間経済関係は、相互の尊重、信頼、そして共有する未来志向に基づいて発展してきました。トヨタをはじめ、ホンダ、三菱、住友、日立といった日本のリーディング企業との協業は、両国の経済的・文化的な絆を深める重要な要素となっています。UAEパビリオンは、これらの深い結びつきを称え、革新と協力による未来を紹介する場です」
友好の歴史
日本は、1971年12月3日にUAEを国家として最初に承認した国の一つであり、72年5月6日には両国が正式に外交関係を樹立しました。また、70年の大阪万博へのUAEの参加は、両国間の早期からの結びつきを象徴するものといえます。
現在、UAEは日本にとってアラブ世界における最大の貿易相手国であり、日本の対UAE輸出が全体の約40%を占めています。一方、日本もUAEにとって10大貿易相手国の一つです。両国は「包括的経済連携協定(CEPA)」の締結を目指しており、新たな協業の機会を創出し、両国とその国民にとって持続可能な経済成長を支えることを目指しています。
象徴的なブランドを中東へ
アルフタイムと日本とのパートナーシップ分野は、自動車、ライフスタイル、テクノロジー、インフラと多岐にわたっています。トヨタはUAEの自動車市場でリーダーの地位を維持しているほか、アルフタイムの小売パートナーシップを通じて、日本のファッションや家電、モビリティの魅力が数百万人のカスタマーに届けられています。また、持続可能なモビリティや高度な物流ソリューションへの継続的な投資により、日本のイノベーションが中東での日常生活に取り入れられています。
アルフタイム・オートモーティブ社長 ポール・ウィリスのコメント:
「トヨタとの70年にわたるパートナーシップは、自動車業界における卓越性と革新へのアルフタイムの揺るぎない姿勢を示しています。私たちは、トヨタが掲げる“カイゼン”の精神を高く評価しており、それが長年の成功の中核をなしています。この協業を通じて、トヨタはUAEで最も成功した自動車ブランドとして確固たる地位を築き、品質、信頼性、革新性を何世代にもわたる顧客に提供してきました」
パナソニック株式会社 執行役員 吉田博一氏のコメント:
「アルフタイムは50年以上にわたり、パナソニックのイノベーションを中東へ届ける信頼できるパートナーであり続けています。アルフタイムの現地市場に対する深い理解と高い品質へのこだわりにより、私たちは日々の暮らしを豊かにする製品を届けることができました。今後もこの協力関係を深化させ、イノベーションを推進し、地域におけるウェルビーイングの実現に貢献していきたいと考えています」
セイコーウオッチ株式会社 代表取締役社長 内藤昭男氏のコメント:
「セイコーとアルフタイムは、クラフツマンシップ(熟練の技術)と信頼、革新という共通の伝統を共有しています。アルフタイムの卓越性への献身は、精密さ、デザイン、伝統を重んじる中東のお客様に私たちのブランドを届ける原動力となっています。この70年の道のりを共に歩めたことを誇りに思います」
大阪万博への参加
アルフタイムは2025年4~10月に開催される大阪・関西万博のUAEパビリオンに参加しています。5月5、6両日にはトヨタとの共催による特別パネルディスカッションを実施しました。アルフタイムの万博への参加は、1970年の大阪万博から始まったUAEと日本の友好の歴史に思いを馳せ、両国に共通するイノベーションと持続可能性という価値観を象徴するものです。また、「いのち輝く未来社会のデザイン」という万博のテーマへの私どもの共鳴を示すものでもあります。
中東地域が、より密接につながり、持続可能でテクノロジー主導の未来へと進む中で、アルフタイムは共に未来を切り開くUAEと日本の架け橋として、引き続き貢献してまいります。
アルフタイムについて
1930年代に貿易会社として設立されたアルフタイムは、現在ではアラブ首長国連邦・ドバイに本社を置く、最も多角的かつ革新的な民間企業の一つです。
自動車、金融サービス、不動産、小売、医療の5つの事業部門で構成され、現在では中東、アジア、アフリカの18カ国以上で33,000人以上を雇用しています。世界有数のブランド200社以上と提携し、事業を展開しています。
起業家精神と顧客ニーズに対する揺るぎない献身により、アルフタイムは進化と成長を続けています。そのすべての取り組みは、「尊重」「卓越」「協業」「誠実」という企業の価値観に基づいており、お客様の生活と志を豊かにすることに貢献しています。
詳細は公式ウェブサイトをご覧ください:
www.alfuttaim.com
- Home
- 日-UAE両国の関係進展に貢献し70年超 中東商社アルフタイム

日-UAE両国の関係進展に貢献し70年超 中東商社アルフタイム
最近の企業リリース
-
2025/5/14 | メイクワン
人材不足の実情とメイクワンの取り組み-企業からの需要急増の背景とは
-
2025/5/14 | Mogic
低コストでのリスキリング研修をサポート!補助金/助成金の活用方法を紹介するコラムが公開
-
2025/5/14 | ファンコミ
【お笑いラジオアプリGERA】スタミナパンの新番組配信が決定
-
2025/5/14 | ガイアックス
起業経験者に特化!再起業を支援する東京都主催 「TOKYO Re:STARTER」が始動
-
2025/5/14 | ガイアックス
起業経験者に特化!再起業を支援する東京都主催 「TOKYO Re:STARTER」が始動
-
2025/5/14 | 株式会社AniTone
今井麻美初のベストアルバムアルバムタイトル『A・S・A Vol.1』に決定!さらに名古屋・大阪にてミニライブ&トークイベント開催!
-
2025/5/14 | ANYCOLOR株式会社
にじさんじから「探偵と助手」グッズが登場!2025年5月15日(木)18時より販売開始!
-
2025/5/14 | JOYCHOU INDUSTRIAL HONG KONG CO., LIMITED
LIHILIS(リヒリス)で心地よいリラックスを! 母の日キャンペーン延長中!
-
2025/5/14 | 株式会社 ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
エスコンフィールドHOKKAIDO内・天然温泉&サウナ施設「tower eleven onsen & sauna」 スプリングセール実施中!
-
2025/5/14 | 一般社団法人日本かくれんぼ協会
サッカースタジアムを貸し切って300人でかくれんぼを開催!年齢も性別も関係ない、ただ隠れろ!