おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

地銀・VC・自治体など40超の機関が連携!九州からユニコーン企業創出を目指す「九州STARTUP RUNWAY」始動

update:
   
F Ventures LLP


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18441/122/18441-122-399705a68c9ec617208b5924ed96ad78-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


創業期のスタートアップに出資・成長支援を行うF Ventures LLP 有限責任事業組合(本社:福岡市、代表パートナー:両角 将太、以下 当社)は、株式会社サムライインキュベート(本社:東京都港区、代表取締役:榊原 健太郎)の支援のもと、九州エリアの起業家支援を行う地方銀行やベンチャーキャピタル(以下 VC)と連携し、九州エリア(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)の起業・成長支援を加速する「九州STARTUP RUNWAY」( https://kyushu-startup-runway.com/ )を2025年5月14日(水)より開始いたします。

VC・自治体など40超の機関が連携し、九州からユニコーン企業創出を目指す「九州STARTUP RUNWAY」は、2020年9月に開始した「中四国STARTUP RUNWAY」、2022年5月に開始した「中部STARTUP RUNWAY」、2024年4月に開始した「東北STARTUP RUNWAY」、および2024年9月に開始した「琉球STARTUP RUNWAY」に続く取り組みとなります。同日、関係者にてキックオフイベントを開催いたしました。

■「九州STARTUP RUNWAY」について
「九州STARTUP RUNWAY」は、九州エリアに拠点を持つ地方銀行、ベンチャーキャピタル、自治体、支援機関が連携し、起業家やスタートアップに対して「事業ブラッシュアップ」「資金調達」「ビジネスマッチング」などの支援を提供するプラットフォームです。各機関が持つ強みを活かし、協調出資やナレッジ共有を通じて、九州エリアにおけるスタートアップエコシステムの形成・強化を行い、将来的に九州からユニコーン企業の創出を目指します。

■本取り組みの背景
東京などの都市部と比較して、九州エリアではスタートアップ支援体制や情報接点に課題があり、特に創業初期に事業相談を行える支援者やVCの存在そのものへの認知が限定的です。こうした状況を改善するため、地場の地方銀行やVCが連携し、地域起業家が必要とするナレッジや資金へのアクセスを一体で提供します。その結果、都市部・地方の情報格差を縮小し、エリアを横断した支援ネットワークの構築と、将来的な九州発スタートアップの成長と資金循環の加速を狙います。

■参画機関(五十音順)

参画する地方銀行・VC・CVC:
株式会社アイキューブドベンチャーズ(福岡県福岡市中央区、代表取締役パートナー:山形 修功)
SGインキュベート株式会社(福岡県福岡市博多区、代表取締役:中山歩)
株式会社NCBベンチャーキャピタル(福岡県福岡市中央区、代表取締役:林 弘喜)
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ(福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:吉田 泰彦)
F Ventures LLP有限責任事業組合(福岡県福岡市博多区、代表パートナー:両角 将太)
大分ベンチャーキャピタル株式会社(大分県大分市、代表取締役:吉野 達雄)
株式会社鹿児島銀行(鹿児島県鹿児島市、取締役頭取:郡山 明久)
九州電力株式会社(福岡県福岡市、代表取締役社長:池辺 和弘)
QBキャピタル合同会社(福岡県福岡市早良区、代表パートナー:坂本 剛)
株式会社 熊本銀行(熊本県熊本市中央区、取締役頭取:坂本 俊宏)
株式会社 佐銀キャピタル&コンサルティング(佐賀県佐賀市、代表取締役社長:富永 金吾)
株式会社サムライインキュベート(東京都港区、代表取締役:榊原 健太郎)
GxPartners有限責任事業組合(福岡県福岡市中央区、代表パートナー 岸原稔泰)
GMOペパボ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 健太郎)
株式会社十八親和銀行(長崎県長崎市、取締役頭取:山川 信彦)
株式会社チェンジ鹿児島(鹿児島県鹿児島市、代表取締役:中垣 雄)
株式会社日本政策金融公庫(東京都千代田区、代表取締役総裁:田中一穂)
肥銀キャピタル株式会社(熊本県熊本市中央区、代表取締役社長:田島 功)
株式会社肥後銀行(熊本県熊本市中央区、代表取締役頭取:笠原 慶久)
福岡地所株式会社(福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:榎本 一郎)
ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社(福岡県福岡市中央区、共同代表取締役:林 龍平、渡辺 麗斗)
株式会社 宮崎太陽キャピタル(宮崎県宮崎市、代表取締役:野村 公治)
ミライドア株式会社(京都府京都市中京区、代表取締役会長兼社長:澤田 大輔)
山口キャピタル株式会社(山口県下関市、代表取締役社長:山口 亮太)

後援:
大分県
鹿児島県
北九州市
九州経済産業局
九州財務局
一般社団法人 九州ニュービジネス協議会
熊本市
熊本県
XOSSPOINT
佐賀県
長崎県
福岡市
宮崎県
RYO-FU BASE

協力:
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「Plus事務局(ワンストップ相談窓口)」
Tokyo Venture Capital Hub
Fukuoka Growth Next
福岡地域戦略推進協議会(FDC)

■九州STARTUP RUNWAY企画・運営事務局/2025年幹事会社
F Ventures LLP有限責任事業組合・株式会社エフベンチャーズ(幹事会社)
住所:福岡県福岡市博多区上川端町9-159
設立:2016年2月12日
代表:代表パートナー 両角将太
Webサイト: https://f-ventures.vc/

株式会社サムライインキュベート
住所:東京都港区虎ノ門五丁目9-1 麻布台ヒルズガーデンプラザB 4階
設立:2008年3月14日
代表:代表取締役 榊原 健太郎
Webサイト:https://www.samurai-incubate.co.jp

(運営協力)
九州経済産業局
福岡地域戦略推進協議会(FDC)

■2025年5月14日に開催したキックオフイベントの模様
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18441/122/18441-122-1b87c302d0a828d77f846136106bbc9f-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
熊本市XOSS POINT.にて


■提供する主なサービス内容
・事業ブラッシュアップ: 起業家が抱える課題や仮説検証について、複数のVC・地銀が連携して"壁打ち"支援。
・資金調達相談: 株式投資・融資など多様な資金調達手段を組み合わせた資本政策の支援。
・一括相談窓口: 参画機関への相談を一括で受け付けることで、VC・金融機関との接点のハードルを低減。
・協調出資支援: 複数のVC・地銀による協調出資の検討や、ネットワーク構築支援を実施。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る