おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ショート動画を37言語で!多言語化サービス「PPP翻訳」をリリース

update:
   
株式会社TORIHADA
音声翻訳・AIリップシンク・字幕・画像内テキスト変換をワンストップで実現し、クリエイターの海外展開を加速



株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)の子会社でありクリエイター事務所を運営する PPP STUDIO株式会社は、ショート動画を最大37言語へ自動変換できる「PPP翻訳(ピピピホンヤク)」を2025年5月15日(木)に正式リリースいたします。
本機能は、音声翻訳に合わせて口元を自動同期させるAIリップシンク、各言語の字幕生成、さらには動画内に含まれる画像テキストまで多言語化するという、国内初のオールインワン・ソリューションです。クリエイターは追加編集の手間なく、1本の動画を世界規模で配信できるようになり、視聴者の裾野を一気に拡大させることが可能となります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/201/30350-201-216a299b730428e41ef096f81d22242a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービスの特長
PPP翻訳で生成されたデータは、TikTok/YouTube Shorts/Instagram Reels など主要ショート動画プラットフォームにそのまま投稿できます。音声は自然なTTS(Text‑to‑Speech)で再合成され、AIが口元を自動調整するため、リップシンクの違和感を最小限に抑えています。

開発の背景
ショートムービー市場は国境を越えて急速に成長している一方、言語の壁はクリエイターの収益機会を大きく制限してきました。PPP STUDIOには1.2億人超の総フォロワーを抱えるクリエイターが所属しており、近年「海外視聴者を取り込みたい」「海外ファンとつながりたい」という要望が日増しに高まっています。そこで当社は「才能をぶちあげよう」というビジョンのもと、音声・映像・文字情報を一括で多言語変換できるパッケージを開発し、今回のリリースに至りました。

また、昨今では訪日インバウンド層の増加、越境ECの拡大、SNSを活用した海外向け広告キャンペーンの活況など、国内コンテンツの“多言語対応”が不可欠なシーンが急増しております。
このような背景を受けて当社は、音声・映像・文字情報をワンストップで翻訳可能な多言語化ソリューション「PPP翻訳」を独自開発しました。
本サービスにより、クリエイターは日本語だけで完結していた作品を世界に向けて発信でき、“言葉の壁”を超えてファンとつながる新たなきっかけを創出します。
価格
・リップシンクあり
PPP STUDIO所属クリエイター価格:18,000円~/本(~60秒まで)
一般クリエイター価格:20,000円~/本(~60秒まで)

・リップシンクなし
PPP STUDIO所属クリエイター価格:9,000円~/本(~60秒まで)
一般クリエイター価格:10,000円~/本(~60秒まで)
提供方法
ご利用を希望されるクリエイター様は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://pppstudio.jp/contact_company/

その後、弊社より納品フォーマットをご案内いたしますので、翻訳したい動画をご提出いただいた後、最短2~3営業日以内に納品いたします。
※リップシンクの有無や言語数により変動します

また、利用をご検討中の方も、お見積りや技術的なご相談だけでも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
株式会社TORIHADA
株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はクリエイターエコノミー促進のための事業展開をするクリエイターDXカンパニー。クリエイターとファンが交流できるプラットフォーム「FANME(ファンミー)」を運営。また、自社開発のクリエイターデータベースであるPythagorasを活用したショートムービーマーケティングを広告主へ提供。同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)ではショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開。PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げ、クリエイター個人の活動を支援しており、その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業活動等に取り組んでいる。所属・提携しているクリエイターは2,000組を超え、総フォロワー数は5.4億人を突破。

・コーポレートサイト
株式会社TORIHADA:https://www.torihada.co.jp/
PPP STUDIO株式会社:https://pppstudio.jp/

・自社メディア
TORIHADA POST:https://www.torihada.co.jp/media/
CREATORS POST:https://torihada.co.jp/creatorspost/
FANME MEDIA:https://media.fanme.link/

・ファンコミュニケーションサービス「FANME(ファンミー)」:https://fanme.link/

・採用サイト:https://www.torihada.co.jp/recruit/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る