おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「システム管理者の会アワード」リニューアルオープン&新規募集スタート!

update:
   
株式会社ユニリタ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84541/190/84541-190-790f93a2ad74a74534fb232aea77d24f-1015x580.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ユニリタ(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:北野 裕行、東証スタンダード市場:3800、以下 ユニリタ)が運営を受託している日本最大規模のシステム管理者ネットワーク「システム管理者の会」は、システム管理者の功績を表彰する「システム管理者アワード」を「システム管理者の会アワード」に改称しリニューアルしました。また、2025年3月1日よりエントリー受付を開始したことをお知らせします。
「システム管理者の会アワード」WEBページ
https://www.sysadmingroup.jp/award/

「システム管理者の会アワード」リニューアルオープン!エントリー受付を開始!
ITサービスマネジメントに関わる全ての方へ

リニューアルの背景
システム管理者の会は、「システム管理者アワード」を通じ、これまでITシステムの運用・保守を担うシステム管理者への感謝を伝える活動を奨励し、表彰してまいりました。近年、システム管理者の役割は多様化し、ITシステムの運用・保守に限らず、ITサービスマネジメント全般における幅広い役割とそれら業務への貢献が求められています。
そこで今回のリニューアルでは、ITサービスマネジメントに携わる全ての方々への感謝を伝える活動を表彰対象とし、名称を「システム管理者アワード」から「システム管理者の会アワード」へ改称しました。

リニューアルのポイント
- 感謝を伝える対象を拡大:従来のシステム管理者だけでなく、ITサービスマネジメントに関わる全ての方々を対象とすることで、より多角的な視点から感謝を伝える活動を表彰します。
- エントリーの利便性向上:「システム管理者の会」ポータルサイト内の「システム管理者の会アワード」ページを刷新し、エントリー手続きを簡素化しました。


開催概要
- 名称:「システム管理者の会アワード」
- エントリー受付期間:通年
- 表彰式:毎年7月に開催する「システム管理者感謝の日イベント」※本アワードにエントリーの上、当日の登壇が可能な企業が対象です。


2025年エントリー企業
アステリア株式会社 様
https://www.sysadmingroup.jp/award/asteria/
大和ライフネクスト株式会社 様
https://www.sysadmingroup.jp/award/daiwalifenext/
日本情報通信株式会社 様
https://www.sysadmingroup.jp/award/niandc/

「システム管理者の会」について
「システム管理者の会」は、ITサービスマネジメントの理解を促進し、認知度を向上させるためのコミュニティを運営しています。
この活動を通じて、優れたサービスを追求するプロフェッショナル人材の育成に寄与し、デジタル社会の持続的な発展に貢献します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84541/190/84541-190-482c2a00fc0e47e372cb350de7e648ab-838x296.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ユニリタ https://www.unirita.co.jp
ユニリタの強みは、IT領域における「データマネジメント」「サービスマネジメント」です。これらの強みを活かし、デジタル社会でのビジネス貢献と業務効率化や生産性向上を実現するための製品とサービスを提供しています。そして、サステナブルな社会基盤を支えるお客様のDXを支援するため、IT課題、事業課題、さらには社会課題をデジタル技術で解決すべく事業の拡大を図っています。


【システム管理者の会についてのお問い合わせ】
株式会社ユニリタ システム管理者の会 事務局 清野、石崎
E-mail:sysadmingrp@unirita.co.jp

※本プレスリリースに記載の会社名、製品名・サービス名は商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る