おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【平和堂】平和堂こだわりブランドE-WA! 新商品「E-WA! THE・ビーフバーガー」

update:
   
株式会社平和堂
滋賀県産小麦100%バンズで作った自慢のバーガーがE-WA!に仲間入り



株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員CEO:平松正嗣)は、平和堂こだわりブランドE-WA!の新商品として、「E-WA! THE・ビーフバーガー」を、5月22日(木)より平和堂・エールの152店舗で販売します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96754/479/96754-479-9660e5cee1ba21167f04be92f3efe125-611x575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


THE・ビーフバーガーは、平和堂自慢のバーガーシリーズの中でも特に人気があったことから、このたび素材に磨きをかけてE-WA!商品に仲間入りしました。滋賀県産小麦100%にこだわった新しいバンズには、製パンに最適なイカリファームのブレンド小麦「近江金色」を使用し、国産小麦特有のもっちり感と米糀配合によるふんわり感を実現しました。店内で焼き上げる粗挽きの豪州産牛肉を使用したビーフパティはジューシーで、隠し味にウスターソースを加えることで肉の旨みを引き立てます。ふんわりもっちり感がアップしたバンズと肉感がアップしたビーフパティ、ビーフとの相性にこだわったトマトの旨みと酸味が際立つオリジナルのオーロラソースのハーモニーをお楽しみください。


■商品概要・規格
・商品名:E-WA! THE・ビーフバーガー
・規格・販売価格:本体価格348円(参考税込価格376円)
  ※販売価格はチラシ・販促・エリア・期間等により変更する場合があります。
・販売期間:2025年5月22日(木)~
  ※取扱開始日は、店舗により一部異なる場合があります。
・取扱店舗:平和堂グループ 152店舗
  平和堂 150店舗(アル・プラザ、平和堂、フレンドマート、スーパーフレンド、丸善)
  エール 2店舗

※店舗数は、2025年5月19日現在の店舗数
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承くださいませ
※写真はイメージです。商品デザインは実際の仕様と異なる場合があります

■平和堂こだわりブランドE-WA!ウェブサイト
https://e-wa.heiwado.jp/

■当リリースに関する注意事項
・記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。

以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る