おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Japan Innovation Review主催「AIイノベーションフォーラム」にてビジョナリーエンジン代表の小栗が登壇

update:
   
株式会社Visionary Engine
AIエージェント革命 -デジタル接点の変容と企業戦略の再構築-



株式会社ビジョナリーエンジン(本社:東京都港区、代表取締役:小栗 伸)の代表 小栗伸が、株式会社日本ビジネスプレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅原聡)が開催する「第6回 AIイノベーションフォーラム」に2025年5月13日(火)に登壇しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110065/26/110065-26-787c0eb90c454f9bd9c8f5c520f045f4-1232x646.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「AIイノベーションフォーラム」とは
生成AIの進化により、業務プロセスを革新する「AIエージェント」が急速に注目を集めています。AIエージェントは、単なる自動化ツールの域を超え、データに基づいた意思決定や高度な問題解決を担い、企業の生産性向上や顧客体験の向上に大きく貢献します。本セミナーでは、AIエージェントの基本概念や導入戦略に加え、先進企業の活用事例や導入成功のポイント、そして、AIエージェントが切り拓く未来のビジネスの可能性についても掘り下げます。

登壇概要
AIエージェント革命 -デジタル接点の変容と企業戦略の再構築-
ビッグテック企業が次々と投入するAIエージェントが注目を集めています。これらは、利便性の向上・業務の効率化に留まらず、顧客体験・従業員体験を根本から変える可能性を秘めています。AIエージェントをツールとして見ているとその本質を誤ります。本講演では、AIエージェントの現状を整理するとともに、具体的な事例も踏まえ、AIエージェントがもたらす変革、ビジネスチャンス、そして企業が取るべき戦略の論点整理を行っていきます。

登壇者
・小栗 伸(株式会社ビジョナリーエンジン 代表取締役/一般社団法人AICX協会 代表理事)
・米山 結人 氏(株式会社AI Shift 代表取締役社長 CEO)
・友松 祐太 氏(株式会社AI Shift 執行役員 CAIO)
・山ノ内 日菜子 氏(日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 データプラットフォーム テクニカルスペシャリスト)
・吉田 順 氏(株式会社日立製作所 AICoE Generative AIセンター 本部長/Chief AI Transformation Officer)
・木邑 文彦 氏(Dataiku Japan株式会社 セールスエンジニアリング部 シニアセールスエンジニア)
・奥山 博史 氏(ヤンマーホールディングス株式会社 取締役 CDO)
・大須賀 晋 氏(株式会社アイシン 先進開発部 サイバネティクス開発室 室長/名古屋大学 非常勤講師)
・酒井 真弓 氏(ノンフィクションライター)
(登壇順)

開催概要
イベント名:第6回 AIイノベーションフォーラム
開催日:2025年5月13日(火)13:00~17:25
開催形式:オンライン配信
主催:JBpress、Japan Innovation Review
協賛:株式会社AI Shift、日本アイ・ビー・エム株式会社、Dataiku Japan株式会社
対象:・経営者、取締役、執行役員、部課長、DX推進部門、経営企画部門、事業開発部門、マーケティング部門、情報システム部門、カスタマーサクセス部門、オペレーション部門、コールセンター部門の方々
詳細はこちら


■株式会社日本ビジネスプレス
代表者:代表取締役社長 菅原 聡
本社所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留6階  
設立:2008年3月
メディアURL:https://jbpress.ismedia.jp/list/jir

■ 株式会社ビジョナリーエンジン
代表者:代表取締役CEO 小栗 伸
本社所在地:〒105-0013 東京都 港区 浜松町2-2-15 ダイヤビル2F
設立:2021年11月5日
コーポレートサイト:https://visionary-engine.com/
事業内容:新規事業立ち上げ支援事業、AIコンサルティング事業、プロダクト開発事業、アワードエントリー支援事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

企業速報

  1. 2025/5/24

    【会員数No.1】ネイティブキャンプ 教育現場で使える英語を学ぶ 「職種別英会話 基礎」教材に「教員」編を追加
  2. 2025/5/24

    【会員数No.1】ネイティブキャンプ 教育現場で使える英語を学ぶ 「職種別英会話 基礎」教材に「教員」編を追加
  3. 2025/5/24

    「スピングル」と「マツダロードスター」のコラボスニーカーを発売
  4. 2025/5/24

    お部屋は花もみじ、夕食はビュッフェ。「鹿の湯&花もみじ いいとこどりプラン」販売開始
  5. 2025/5/24

    中日ドラゴンズOB 川又米利さん・英智さん・荒木雅博さんが参加JERA セ・リーグ CHALLENGE シティクリーン プロジェクト中日ドラゴンズ@名古屋市 開催
過去の記事
ページ上部へ戻る