
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162879/3/162879-3-e15ff25f9ed1c63046dee2093f0755b4-1398x1984.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
乳幼児に特化したSTEAM教育「STEAM保育」を取り入れ、保育実践を展開してきたSTEAM保育研究会が、初の書籍『未来へつなぐSTEAM保育』を講談社より2025年5月27日(火)に刊行します。本書の出版を記念して、出版記念セミナーを6月14日(土)、文京学院大学(本郷キャンパス)にて開催いたします。
開催の背景
STEAM保育研究会は、子どもたちの創造性や探求心を育む保育の実践を目指し、子どもたちが将来楽しみながら自分で自分の未来を切り拓いて生きていけるようにSTEAM保育の提供、普及を目指しています。このイベントを通じて、保育園や幼稚園、こども園はもちろん、そのほか教育機関やご家庭など幅広くSTEAM保育を知っていただき、コミュニティを広げていきたいと思っています。
セミナーの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/162879/table/3_1_2bef238b6483db85398d30fb3ce32f33.jpg ]
プログラム・内容
このイベントでは、基調講演とパネルディスカッションが行われます。STEAM教育の第一人者であり、STEAM保育研究会会長でもある川村 康文教授(環太平洋大学 兼 国際科学教育研究所 次世代教育学部教授)をはじめ、様々なゲストから貴重な学びの機会を得ることができます。
参加方法
参加申込方法:[申込フォームより https://forms.gle/hqjJ9YEZdBdtTEc36]
参加締切日:なし(当日申し込みも可)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162879/3/162879-3-b044bdced416a644194121a018c6f393-745x1274.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
STEAM保育研究会 会長コメント川村 康文教授(環太平洋大学 兼 国際科学・教育研究所 次世代教育学部 教授)
海外では熟知されているSTEAM教育です。
日本でも進んでいる園では、どんどんとりいれられています。是非、みなさんこの機会に乗り遅れないように、一緒にSTEAM教育に取り組みましょう!