おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【イノベーションの律速をうち壊す】新規事業開発向け専属AIアシスタントのリリース

update:
   
ライフラボ・アンド・コンサルティング株式会社
新規事業立上げと生成AI技術の強みを活かし、顧客企業のイノベーション創出をドライブ



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163435/3/163435-3-27100cf635f2a9e8c87828c3204fc54f-639x229.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年7月1日、ライフラボ・アンド・コンサルティング株式会社(代表取締役:櫛野 恭生)は、新規事業開発向け専属AIアシスタント「山田佐藤」の提供を開始します。この新たなプロダクトは、生成AIを駆使して、顧客企業の新規事業にかかるコスト・時間を圧倒的に圧縮します。詳細は、弊社サービスサイト(https://contact.yamada-satoh.com/)からお問合せください。
わたしたちが解決したい課題
新規事業開発において、大手上場企業、中堅・中小零細企業、ベンチャー/スタートアップ等、多くの企業が下記のような課題を抱えています。
- 「良いアイデアが出ない」
- 「ビジネス企画人材がいない(外注コストが高い)」
- 「テック人材がいない(外注コストが高い)」

課題を解決する4つのサービス
弊社は、前述の課題を解決するために、新規事業開発向け専属AIアシスタント「山田佐藤」を開発しました。すべての企業が新規事業開発およびイノベーション創出を加速させることを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163435/3/163435-3-2938d95383cd66cb6b9d65dd1af14f2c-1280x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


弊社は、本プロダクトの他に、戦略コンサル、システム受託開発(AIを含む)、CXO支援、BPO支援等のサービスを提供することで、顧客企業の様々な要望ニーズにお応えします。
具体的なサービス機能や利用料金については、弊社サービスサイト(https://contact.yamada-satoh.com/)からお問合せください。
今後の展開
弊社は、本プロダクトによる事業アイディエーションやビジネス企画等を起点としつつ、さらに、AI/生成AIを活用したプロダクト開発や新規事業開発のサービス領域を拡大し、挑戦する企業様の事業成長と価値最大化を支援してまいります。

■ライフラボ・アンド・コンサルティング株式会社
設立:2019年5月
代表者:代表取締役 櫛野 恭生
資本金:5,000,000円
事業内容:DXコンサル、AI技術開発、新規事業開発支援、プロダクト/ソリューションの提供・販売
Web:https://lifelabnc.com/

トピックス

  1. 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    TOHOシネマズ館内で販売されているフライドポテト「スナックじゃが」が、映画ファンの間で大人気。あの…
  2. 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    「地獄先生ぬ~べ~」の主人公・ぬ~べ~こと鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)が持つ「鬼の手」を再現したファン…
  3. アトレ6月27日発表

    アトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れ

    JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る