おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

“残置薬、お戻り・処方せん事前送信”特化の新料金プランを提供開始

update:
   
株式会社MG-DX
~最短10秒で受付完了、再来局受付の対応コスト削減を実現~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93498/40/93498-40-4477184fabd628a0accddb0e4812df23-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堂前紀郎、以下「当社」)は、薬局特化型の接客AIエージェント「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」において、再来局・お戻り・処方せん事前送信など“残置薬対応”に特化した新プランの提供を、2025年7月3日より開始したことをお知らせします。

本プランは、処方箋枚数が多く、残置比率の高い薬局における受付業務の負荷軽減と患者さんの利便性向上を目的として設計されており、業務の効率化とサービス品質を同時に実現します。
特に、再来局・お戻り・処方せん事前送信といった“残置薬”の受付対応に特化することで、AI無人受付による受付から調剤室への通知までを約20秒※1で完了できます。受付完了と同時に、直接調剤室へ通知が届くため、薬剤師が即座に状況を把握でき、これまでの「受付対応 → 情報確認 → 薬剤師への伝達 → お薬の準備 → 呼び出し」といった複数の工程を省略できます。これにより、業務プロセスの大幅な効率化が図れるだけでなく、伝達ミスの防止や準備の迅速化にもつながり、スタッフの業務負荷軽減にも貢献します。

さらに、薬急便モバイルオーダーと組み合わせることで、受付時の情報入力が不要となり、患者さんは受付票の二次元コードを読み込むだけで約10秒※1で受付を完了できます。タイミングによっては、再来局から1分以内※1にお薬の受け取りを終えることも可能であり、待ち時間短縮にも大きく寄与します。

■残置薬対応特化プラン概要
料金:月額 30,000円~
対応機能:再来局/お戻り/処方せん事前送信シナリオに対応
適した店舗:処方箋枚数が多く、残置薬対応が頻繁な薬局

※別途、初期費用が発生します。
※薬急便モバイルオーダーと組み合わせる場合は、モバイルオーダーの利用料も発生します。 
※店舗の規模や運用状況に応じて、柔軟なカスタマイズが可能です。

今後も当社は、「薬急便」シリーズを通じて薬局業務のあらゆる接点をテクノロジーで支援し、患者と薬剤師の双方にとってストレスのない薬局体験の提供を目指してまいります。

※1 当社調べ

「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」事業責任者コメント

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93498/40/93498-40-9aae86743ae497d0d20da1ded4593c5f-1332x1474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

三澤 佳祐(株式会社MG-DX 遠隔接客事業部 事業部長)「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」にて、現在ご好評を頂いている運用方法をこの度は新プラン化させて頂きました。

患者さま来店時に対応を弊社の受付AIエージェントに任せることができるため、受付対応に手を止めることが無くなり、業務効率の改善と業務ミスの根絶を実現できます。加えて、各社様が注力している処方せん事前送信の比率が上がるほどに活用機会が増え、省力化運用に向けた相乗効果が期待できます。また、患者さまも忙しい店内のスタッフへ声をかけるストレスなく、受付を完了することができ、患者さま体験の向上も期待できます。

是非、この新しい薬局業務体験をご活用頂き、患者さまにとっても働くスタッフさまにとっても選ばれる薬局の実現に貢献できますと幸いです。






【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社MG-DX 広報担当 pr@mg-dx.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る