おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

森ビル株式会社からの大型受注に関するお知らせ

update:
   
株式会社テクノロジーズ


           森ビル株式会社からの大型受注に関するお知らせ

 この度、株式会社テクノロジーズの連結子会社である株式会社エコ革は、2025年5月9日付「大型受注に関するお知らせ」にて公表のとおり、再エネソリューション事業において森ビル株式会社(本社:東京都港区)から太陽光発電設備に関する複数案件を受注することをお知らせしておりましたが、茨城県日立市案件および栃木県栃木市案件について、それぞれが6月20日付および7月2日付にて正式に契約を締結しましたのでお知らせいたします。

1.受注内容及び受注金額
[表: https://prtimes.jp/data/corp/13775/table/13_1_88b438ac9f9f4f66d213898ce1c1cfe7.jpg?v=202507060516 ]


2.蓄電池併設型太陽光発電設備の特徴
 この度新たに受注した蓄電池併設型太陽光発電設備は、昼間時に太陽光パネルで発電した電力の一部を蓄電池に溜め置き、太陽光発電設備が電力の供給が困難な夜間や雨天時等の時間帯に供給することができる仕組みです。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13775/13/13775-13-db24546159a6ad9d0e0874b9d768337f-758x168.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.蓄電池の社会的な役割
 近年、再生可能エネルギー(以下「再エネ」という。)の導入拡大や電力の安定供給に向けて、再エネの出力変動等に応じて柔軟に充電・放電が可能となる蓄電池の重要性が高まっています。
経済産業省は、今後の電力の安定供給のために、系統整備と調整力の確保を再生可能エネルギーの主力電源化の実現に向けた柱と位置づけ、蓄電や放電を行う蓄電池の導入を推進しています。
2050年カーボンニュートラルを見据えた再エネの更なる導入拡大に向けて、今後も蓄電池の重要性は一層増していくと考えられています。
【参考】
2024年1月30日【経済産業省】「定置用蓄電システム普及拡大検討会」
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/storage_system/2024_005.html
2025年2月18日【経済産業省】「第7次エネルギー基本計画(令和7年2月)」
https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/

4.発電所の概要
 本契約により整備する発電所は、株式会社エコ革が請負い、栃木県栃木市に1か所、茨木県日立市に2か所の全3か所です。これらの発電所で想定される年間発電量は、一般家庭2,177世帯相当を見込んでいます。

5.今後の見通し
 当該受注案件については、2026年1月期に売上計上する予定です。
なお、当件については2025年3月14日に開示した業績予想に含まれています。今後、新たに開示すべき事項が発生した場合には、速やかにお知らせいたします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る