おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社リベルスカイ、Google Cloud Next Tokyo 2025 に Silver スポンサーとして協賛

update:
   
株式会社リベルスカイ
株式会社リベルスカイ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山崎 真、以下リベルスカイ)は、2025年8月5日(火)~6日(水)に東京ビッグサイトにて開催される「Google Cloud Next Tokyo 2025」に Silverスポンサーとして協賛し、オープンステージでのセッション登壇およびスポンサーブースへの出展を行います。
Google Cloud の最新テクノロジーとビジネス活用事例が集結する本イベントにて、当社のGoogle Cloudソリューションを直接ご覧いただける機会となっております。
ぜひご登録のうえ、弊社セッションおよびブースにお立ち寄りください。

■ Google Cloud Next Tokyo 2025 開催概要
日時:2025年8月5日(火)~6日(水)
会場:東京ビッグサイト 南展示棟
主催:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
参加費:無料(事前登録制)
公式サイト:https://www.googlecloudevents.com/next-tokyo/

■ 事前登録のご案内(招待コード)
・一般のお客様向け
 登録URL:https://goo.gle/NT25_pt053
 招待コード:NT25_pt053
・リベルスカイ社員・TerraSky関係者の方
 登録URL:https://goo.gle/nxt25_GPN004
 招待コード:FY25nxt_GPN004
※ご登録時に招待コードをご入力ください。

■ セッション登壇情報(オープンステージ)
タイトル:【実録】Google SecOpsが暴く!内部脅威検知の最前線~私を使って監視してみた~
日時:2025年8月5日(火)14:20~14:40
詳細:https://www.googlecloudevents.com/next-tokyo/sessions?session_id=3216168
セッション概要:
Google Security Operations、生成AI「Gemini」、Chrome Enterprise Premiumを活用し、社員のSIEMログを用いた内部脅威検知のリアルな実践事例をご紹介します。
技術部の山田 恭平および吉田 亮(セキュリティ&AIグループ・マネージャ)が、社内実験「私を使って監視してみた」のリアルな結果とそこから得た知見を解説します。

本セッションでは、「2025 Partner of the Year」Security - Japan 部門の受賞につながった取り組みの一端として、Google SecOps を活用した内部脅威検知の実践事例を紹介します。

■ スポンサーブース出展について
Expo会場のスポンサーブースにて、Google SecOps × Gemini × Chrome Enterprise Premium を活用したセキュリティ強化ソリューションを展示予定です。

■ 株式会社リベルスカイについて
リベルスカイは、Google Cloud プレミアパートナーとして、クラウドセキュリティ・生成AI・データ利活用支援を中心としたITソリューションを提供しています。
2025年4月には、米国ラスベガスで開催された「Google Cloud NEXT’25」にて、「2025 Partner of the Year」Security - Japan 部門を受賞しました。
今後もGoogle Cloudとの連携を強化し、お客様の持続的な成長とセキュリティ高度化を支援してまいります。

■ 会社概要
社名:株式会社リベルスカイ
代表者:代表取締役社長 山崎 真
所在地:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル
事業内容:
・DX推進・企画コンサルティング(Google Cloud 認定パートナー)
・クラウド・ゼロトラストネットワーク インテグレーション
・情報システム関連商品・ライセンスの販売
URL:https://www.libersky.com/

※Google Cloud、Google Security Operations、Gemini、Chrome は、Google LLC の商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る