おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

LAPRAS、エンジニアの「市場価値スコア」を最新の採用トレンドに合わせて大幅アップデート

update:
   
LAPRAS株式会社
~AI時代に求められる能力を多角的に評価し、よりパーソナルな市場価値を可視化~



LAPRAS株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:染谷健太郎 以下、LAPRAS)は、ハイスキルITエンジニア転職サービス「LAPRAS」において、エンジニアとしての総合的な価値を見える化する指標「市場価値スコア」をアップデートしました。AIの進化に伴うエンジニアに求められるスキルの変化や、最新の採用市況感をより正確に反映できるよう、評価項目を大幅に拡充。ユーザーはこれまで以上に、現在の市場における自身の詳細な価値を把握できるようになります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24729/123/24729-123-f670171fd645baf45a58180b0786078a-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
「市場価値スコア」は、エンジニアの職務経歴やスキル情報、企業からのスカウトなどのアクションをAIが分析し、採用市場における価値を数値で示す独自の指標です。これまでも市場の変化に合わせて評価の最適化を行ってきましたが、近年、生成AIの急速な普及や開発手法の多様化により、エンジニアに求められるスキルや役割は大きく変化しています。

従来の技術力だけでなく、プロジェクトマネジメント、チームリーダーシップ、ビジネス理解、コミュニケーション能力など、多岐にわたる「総合的な能力」が企業の採用において重視される傾向が強まっています。このような背景を受け、LAPRASは、単なる技術力に留まらない、より実態に即した「市場価値」をエンジニア自身が把握できるよう、今回のアップデートに至りました。
市場価値スコアのアップデート
今回のアップデートでは、市場価値スコアの評価対象となるスキル項目が約3倍に増加しました。これまでのスキル項目に加え、最新の求人動向や企業が求める具体的なスキルセットを細かく分析した結果、マネジメント経験、チーム貢献度、AI活用、特定の技術領域における専門性、問題解決能力、学習意欲など、多岐にわたるスキル項目を評価対象に新たに含めました。これにより、ユーザーは現在の市況感に合わせた、より詳細かつ具体的な市場価値を把握し、今後のキャリア戦略に活かすことができるようになります。

また、各スキル項目ごとのスコアの値について、今回のアップデートにより絶対評価からLAPRASユーザーの中での相対評価とすることで、より転職市場における立ち位置を反映したスコアとなっています。
【新しく加わったスキル項目の例】
・最新の生成AIスタック (LLM、RAGなど) に対する関心と理解
・アジャイル手法での開発経験
・プロダクト志向で戦略を考え、チームで実行できる力

詳しい内容はこちらからご覧ください。
今後の予定
今後もLAPRASでは、日々の活動が自然に評価され、転職時にも普段の自分を正しく伝えられるような、安心感のあるスコアを目指して改善を続けていきます。直近では、自分の市場価値の内容をより詳しく知れるような機能の開発を進めてまいります。

LAPRASはユーザーとともにスコアの開発を進めており、フィードバックはLAPRASユーザーコミュニティにご投稿ください。

LAPRAS株式会社について
「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、AI技術やクロール技術などテクノロジーを用いて既存のマッチングモデルを変革するHR AX(*)カンパニーです。ハイスキル ITエンジニアと企業を最善のマッチングでつなぐ転職サービス「LAPRAS」を運営しています。
(*) AX:AI Transformationの略

<会社概要>
会社名 : LAPRAS株式会社
代表者 : 代表取締役 染谷 健太郎
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
設立  : 2016年5月
資本金 :3億8913万8200円(資本準備金を含む)
URL : https://corp.lapras.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る