おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年7月4日より、『栄養学検定』の受付を開始しました。

update:
   
株式会社ユーキャン
株式会社ユーキャンは、2025年7月4日より『栄養学検定』の受付を開始しました。栄養学の知識をご家庭やお仕事で活かしたい方はもちろん、まったく初めて学ぶ方にも、ぜひ気軽に挑戦していただきたい検定です。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7628/1327/7628-1327-c911b0992f0493e2b2cfa8ed2391fd21-1024x416.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


通信教育を手掛ける株式会社ユーキャン(東京都新宿区 代表取締役社長:品川 泰一)は、2025年7月4日より『栄養学検定』の受付を開始します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栄養学検定 とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『栄養学検定』は、栄養素の働きから、食事のポイント、日々の健康・美容などに効果的な栄養バランスなど、 これからずっと役に立つ食・栄養の知識を身につけ、その証を形にできる検定。“栄養学”と聞くと難しいイメージがありますが、公式参考書籍『マンガと図解で身につく よくわかる栄養学』(ユーキャン学び出版刊)で楽しく&わかりやすく学べますので、初めての方でも安心です。
ご家庭の食事づくりに役立てたい方や、お仕事で栄養についての基礎知識を身につけたい方、 また栄養学について関心がある方…など、幅広く活用いただける実用性は大きな魅力。より健康で豊かな毎日を実現する大きなチャンスを、ぜひ本検定で手になさってください。

合格された方には、もれなく「合格証」を授与!さらに希望者には、あなたのお名前の入った、検定オリジナルの「合格証カード」も特別限定販売いたします。栄えある合格の証として、また充実した学びの時間の思い出として、ぜひこの好機にお手になさってください。

URL:https://www.u-can.co.jp/nr250704a
受付期間:2025年7月4日10:00~10月20日23:59
受検期間:2025年9月1日10:00~11月3日23:59
■実際の受検スタートは9月1日10時からとなりますので、ご留意ください。
■検定問題は、公式参考書籍『マンガと図解で身につく よくわかる栄養学』から出題されます。(https://amzn.asia/d/8x1QlwL)
公式参考書籍が必要な方は各自でお買い求めいただき、受検をご希望の方は上記の検定サイトや検定ひろばポータルサイト(https://www.u-can.co.jp/nr250704b)から受検申込をお願いいたします。
■本検定は、通信講座ではありません。また、通信講座とセットの検定ではございませんのでご留意ください。

※リリース内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

─────────────────────────
◆会社概要
会社名  株式会社ユーキャン
本社   東京都新宿区高田馬場4-2-38
代表者  代表取締役社長 品川泰一
設立   1954年6月
資本金  9,000万円
事業内容 ・資格、趣味、実用の通信教育講座の開講
     ・DVD、CD、書籍および生活雑貨、ヘルスケア雑貨、アパレルなどの通信販売
Webサイト https://www.u-can.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る