おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本通運、最新鋭の危険物倉庫「NX苫小牧危険物ロジパーク」を開設

update:
   
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社


 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切智)のグループ会社、日本通運株式会社(社長:竹添進二郎 以下、日本通運)は、2025年7月より、多温度帯管理機能を備えた安全・適正な保管管理が可能な物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」の稼働を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/77/136897-77-8f8a6915225bc53412b55b3c52e0d470-2199x1275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 北海道では近年、半導体関連産業の集積が進み、国内外からの企業進出や大規模投資が相次いでいます。その中で苫小牧市は、国際拠点港湾である苫小牧港と新千歳空港という「ダブルポート」を有し、鉄道や高速道路などの交通アクセスにも恵まれた都市です。積雪量が少ないという地理的特性もあり、原材料の安定供給や製品輸送において高い利便性を誇ります。また、苫小牧港にはNXグループの内航船「ひまわり」も就航しており、国内外からの危険物・高圧ガスの大量輸送にも柔軟に対応できる体制を整えています。

 「NX苫小牧危険物ロジパーク」は、定温危険物倉庫と多温度帯危険物倉庫(建設中)の2棟を有し、今後は高圧ガス倉庫(建設中)やコンテナヤードの拡充も計画するなど消防法や高圧ガス保安法などの法令に準拠した安全対策を実現しています。半導体製造に不可欠な化学品や高圧ガスなど、先端産業の原材料を最適な環境で保管・管理します。
また、2024年8月に稼働開始した恵庭市の新倉庫「NX-TECT Hokkaido」と連携し、北海道内外の先端産業の原材料を扱う倉庫としても活用できます。高品質で安定した物流サービスの提供を通じて、北海道の半導体産業をはじめとする先端産業の発展を支えます。

 6月27日(金)に執り行われた定温倉庫の落成式には、日本通運副社長 杉山千尋をはじめ多くの関係者が出席し、竣工を祝いました。苫小牧市での新たな物流拠点の完成を受け、北海道における産業のさらなる発展と地域経済への貢献に対する期待が示されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/77/136897-77-75b97c0620f78a9fb46ad352f403a267-1030x845.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
落成式の様子写真右から3番目:日本通運副社長 杉山千尋


 NXグループは、今後もお客様の高度化・多様化するニーズにお応えするため、物流サービスとネットワークを拡充し、企業理念に掲げる「物流から新たな価値を創る」ことを目指してまいります。


<新倉庫の概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/136897/table/77_1_989bd859ce28c56a420e59696526e57f.jpg?v=202507051116 ]
NXグループについて:
NXグループは、1937年の創立以来、モノを運ぶことを通じて人・企業・地域を結び、社会の発展と共に歩んでまいりました。世界57の国と地域に約78,000人の従業員を有するグローバルロジスティクスカンパニーとして、陸・海・空の輸送モードと倉庫・ITを駆使し、高品質なロジスティクスサービスを提供しています。
NXグループの企業メッセージ「We Find the Way」は、どんな状況でも最善の方法を見つけ出し、必ずやり遂げるという私たちの強い意志と自信を表しています。モノを運ぶだけではなく、お客様の未来をともに創造するパートナーとして、持続可能で環境に配慮したサプライチェーンソリューションを提供しています。
当社に関する詳しい説明は https://www.nipponexpress-holdings.com/ja/ をご覧ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る