おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ENEOSと三菱ケミカル、プラスチック油化の開始に向けてケミカルリサイクル設備を竣工

update:
   
ENEOS株式会社
~サーキュラーエコノミー推進のため、ISCC PLUS認証を取得予定~



 ENEOS株式会社および三菱ケミカル株式会社は、2021年7月より三菱ケミカル茨城事業所(茨城県神栖市)においてプラスチック油化事業開始に向けて建設を進めていたケミカルリサイクル設備(以下、「本設備」)※1が完成し、2025年7月2日(水)に竣工式を開催しましたので、お知らせいたします。


 本設備では、外部から調達した使用済みプラスチックを、英国のMura Technology社の超臨界水熱分解技術※2によって化学的に分解する油化処理を行います。製造されたリサイクル生成油は、両社の既存設備である石油精製装置およびナフサクラッカーの原料として使用され、石油製品や各種化学品・プラスチックへと再製品化されることにより、サーキュラーエコノミーを実現いたします。


 また、本設備は持続可能な製品の国際的な認証制度のひとつであるISCC PLUS認証の取得を予定しており、このリサイクル生成油を原料とする環境価値を付与した各種製品の提供が可能となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39980/57/39980-57-bc82e6441df261aa738efd0fab14b78c-589x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(プラスチック油化事業のサプライチェーン概念図)

 ENEOSグループは、「今日のあたり前を支え、明日のあたり前をリードする」という決意のもと、長期ビジョンに掲げる「エネルギー・素材の安定供給」と「カーボンニュートラル社会の実現」の両立を目指します。


 三菱ケミカルグループは「革新的なソリューションで、人、社会、そして地球の心地よさが続いていくKAITEKIの実現をリードする」というPurposeのもと、社会課題に最適なソリューションを提供し続け、素材の力でお客様を感動させる「グリーン・スペシャリティ企業」になることを目指します。


 両社は、今後もプラスチック油化事業を通じて、カーボンニュートラル・循環型社会を実現するため、エネルギー・素材両分野のトランジションおよびサーキュラーエコノミーの推進に取り組んでまいります。

※1 ENEOSと三菱ケミカル共同のプラスチック油化事業実施について(2021年7月20日公表)
https://www.eneos.co.jp/newsrelease/20210720_01_01_2006437.pdf

※2 超臨界状態(高温・高圧)の水を溶媒としてプラスチックの分解を行なう技術であり、分解しながらプラスチックが水に溶解し、この水が生成油の再結合を抑制することで、リサイクル生成油が製造されます。


<竣工式の様子>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39980/57/39980-57-b74088da888b632ba2fad1bc652847e6-1287x636.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


左から1人目 石田 進 様 (ご来賓:茨城県神栖市長)
同2人目   額賀 福志郎 様 (ご来賓:衆議院議長)
同3人目   筑本 学 (三菱ケミカル株式会社 代表取締役社長)
同4人目 山口 敦治 (ENEOS株式会社 代表取締役社長 社長執行役員)
同5人目 大井川 和彦 様 (ご来賓:茨城県知事)
同6人目 藤井 宏記 (三菱ケミカルエンジニアリング株式会社 代表取締役社長)


<本設備の外観>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39980/57/39980-57-306cb6a37ddacac78f2adc95e22e2d07-712x460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(プラスチック油化の前処理工程)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39980/57/39980-57-5f139dfe52b9d968c4d80c69426e0979-475x457.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(超臨界水熱分解による油化工程)


以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る