おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

戸定歴史館・市立博物館連携特別展「まつど×とくがわ―昭武・武定の生きた明治・大正・昭和―」

update:
   
松戸市
ふるさと“まつど”をさがしにいこうよ!



 水戸徳川家のお殿様だった徳川昭武は、明治17年(1884年)に千葉県松戸市の戸定邸に引っ越してきました。昭武と息子の武定(松戸徳川家初代当主)をはじめとする戸定邸の人びとは、松戸の人や自然とふれあいながら、新しい暮らしを営んでいきます。

 本展は、初の試みとして戸定歴史館と市立博物館が連携し、「松戸町の人たちと徳川家のおつきあい」、「自然環境と暮らし」、「結びつく“まつど”と徳川家」の3つの共通テーマをもとに、それぞれの所蔵資料と視点で、昭武・武定の生きた明治・大正・昭和に迫ります。また、おとなからこどもまで楽しめる関連イベントを開催します。

●会期:令和7年7月12日(土)~8月31日(日)
●休館日:月曜日(7月21日、8月11日は開館し翌日休館)
●会場:市立博物館企画展示室(松戸市千駄堀671)・戸定歴史館(松戸市松戸714-1)
●展示構成
【戸定歴史館(展示件数80点)】
(1)戸定邸へ行こう
(2)“まつど”で狩って!釣って!
(3)徳川家とあゆむ“まつど”
【市立博物館(展示件数100点)】
(1)昭武・武定のくらした松戸町
(2)昭武とめぐる!“まつど”の農村
(3)“まつど”の梨づくりと戸定邸

<展示資料>
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/542/15010-542-3b0f717012569709d0768d94a938fe23-458x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
徳川昭武・武定(1891年/江崎禮二撮影)


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/542/15010-542-bf4ce0a859f1f6a2edbae49001a57c66-700x470.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
古ケ崎の農家(1906年/徳川昭武撮


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/542/15010-542-7da05536cce9e12800e763dbac4eb1e1-1500x998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
錦果園(松戸覚之助)の販売カタログ


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/542/15010-542-c0b05fd8abd68b1ba38588034a8e4f64-998x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
錦果園(松戸覚之助)の表札




●観覧料  ※開催期間内1回限り有効
戸定歴史館
【連携特別展】一般:150円、高校・大学生:100円、中学生以下:無料
【戸定まるごとチケット(戸定歴史館・戸定邸)】一般:320円、高校・大学生:160円、中学生以下:無料
博物館
【連携特別展】一般:150円、高校・大学生:100円、中学生以下:無料
【博物館まるごとチケット(連携特別展・常設展)】一般:370円、高校・大学生:180円、中学生以下:無料
<さらにお得なチケット> ※ストラップをプレゼント
戸・博まるごとチケット
【3館共通観覧券(戸定歴史館・戸定邸・博物館)】一般:620円、高校・大学生:300円、中学生以下:無料

 特別展にあわせ、各種イベントや講演会も実施します。ぜひお越しください。

●詳細はこちら
https://www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/tenji/index.html#cms371C6


【本件に関するお問い合わせ先】
松戸市生涯学習部文化財保存活用課
〒270-2252 松戸市千駄堀671
市立博物館 担当:加藤・林
☎047-384-8272 FAX047-384-8194
(メール) mchakubutsukan@city.matsudo.chiba.jp
〒271-0092 松戸市松戸714-1
戸定歴史館 担当:美澤・大沼
☎047-362-2050 FAX047-361-0056
(メール) mctojourekishi@city.matsudo.chiba.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チャン」が正解

    湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」といえば、真っ先に思い浮かぶのが、例のCMソング。「ポリンキー、ポ…
  2. デイリーホット史上最強? 禍々しすぎる「鬼カレーパン」に挑んでみた

    デイリーホット史上最強? 禍々しすぎる「鬼カレーパン」に挑んでみた

    デイリーヤマザキには“鬼”が潜んでいるらしい……。7月1日、デイリーヤマザキの「デイリーホット」シリ…
  3. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…

編集部おすすめ

  1. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  2. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  3. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…
  4. カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲームソフト大手のカプコンが、カスタマーハラスメントに対する新たな対応方針を公表しました。7月4日に…
  5. 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    1990年代に一世を風靡した湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」のTVCMが、35周年を迎えた今年、完…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る