おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

発達障がい・グレーゾーン子育てママがラクになった「空回り脱出ノート術」本が2025年7月27日に出版決定!

update:
   
くにたちビジネスサポートセンターKuni-Biz
抑うつ・離婚・シングルマザーを経験した当事者ママが開発した逆境を活かす「非常識な7つの習慣」



くにたちビジネスサポートセンター(所在地:東京都国立市)がサポートする中村より子氏は、「親子の日」に合わせた2025年7月27日(日)に『発達障がい・グレーゾーン子育てママがラクになった、空回り脱出ノート術』本を出版します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142844/14/142844-14-bc493136af2266880b429ed86828ae41-874x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ちょっと難しい育児」に悩むすべてのママへ

書くだけで、人生が少しずつ整っていく。あなたの中に眠る本音と希望を見つける、7日間の実践ノート術。

本書は抑うつ・離婚・シングルマザーを経て、発達障がいの息子を育てている著者自身の体験をもとに生まれた、「空回りから脱出するノート術」です。「頑張っているのに報われない」「いつも不安や自己嫌悪に苦しんでいる」そんな真面目なママたちへ、まずはノートに書くだけ。自分の気持ちを言葉にすることで、徐々に自分と仲直りし、未来を描く力が湧いてきます。

発達障がいやグレーゾーンと言われる子の育児は、目に見える障害を持つ子どもたちの育児とは異なり、「支援の方向性の正解がわからない」「周囲から理解されない」「育児の努力が評価されない」「キャリアを諦めないといけない」「体力的、精神的にしんどい」といった、さまざまな声に出せない苦しみを抱えています。

また「子育て方法」に焦点を当てた書籍や講座は数多く存在しますが、ちょっと難しい育児をする中での「母親の感情や、悩みに寄り添い解決するツール」はほとんど存在しないのが現状です。

愛情深い母親ほど「子どものために」と必死になり、気づけば自分を犠牲にして心身ともに限界を迎えています。「私がもっと頑張れば」「この子をなんとかしなければ」という思いが空回りし、親子関係までがギクシャクしてしまう悪循環に陥ります。

本書は「良い母親は自分を犠牲にするもの」という常識を覆し、「母親が幸せでなければ、子どもも幸せになれない」という新しい価値観を提案します。当事者だからこそ伝えられる、リアルで実践的な「7日間のノート術」が、同じ悩みを持つ母親たちの人生を変える一冊となることを目指しています。
「普通の子育て本では救われなかった」そんな母親たちのための、まったく新しい子育てバイブルの誕生です。

■「空回り脱出ノート術」の詳細

目次
モノローグ
はじめに
<準備>
未来年表を書く
<実践>
敢えてやってみる非常識な習慣7選
・非常識な習慣その1 自己中になる(どんな時でも自己中で過ごす)
・非常識な習慣その2 感情的になる(どんな感情もそのまま表現してみる)
・非常識な習慣その3 疑う(当たり前を疑ってみる)
・非常識な習慣その4 あきらめる(頑張らずにさっさとあきらめる)
・非常識な習慣その5 迷惑をかける(迷惑だと思われても気にしない)
・非常識な習慣その6 依存する(一度、依存環境に身を置いてみる)
・非常識な習慣その7 感謝をしない(感謝できない自分を許す)

Day1. 時間と向き合う
Day2. 感情と向き合う
Day3. 自分の欲と恐れと向き合う
Day4. 1ミリも後悔しない未来をつくる
Day5. 日常の私をご機嫌にする
Day6. 自分の味方になる
Day7. 自分ミーティング
巻末
こんな時どうする?お悩み別解決ノート術
おわりに
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142844/14/142844-14-675237048a181d81119cc080e5221a3a-1876x1342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142844/14/142844-14-c5df4d3c3ddd18292120cf086b1063d4-1852x1320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142844/14/142844-14-092069e5d3b906ab6a70963aa0137a1e-1842x1308.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142844/14/142844-14-778f9d640742c6230528a225256b8f40-1850x1310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■著者コメント

「空回り脱出ノート術」が広まることで、発達障がい育児という「ちょっと難しい育児」を求められたママ達が、この育児の経験によって自己成長し、「私もこの子も大丈夫」という笑顔と自信を生むことができます。結果的には、発達障がいをもつ子どもたちが大人になったときに、自分を理解し自分を活かしながら社会で自立できることにも繋がっていくと信じています。

■書誌情報

タイトル:発達障がい・グレーゾーン子育てママがラクになった「空回り脱出ノート術」
著者 : 中村 より子
発行日:2025年7月27日(日)
定価:1,760円(本体1,600円+税)
体裁:A5判 並製 288ページ
ISBN:978-4-911386-02-6 C0036
購入 : https://amzn.asia/d/cwKcHrP
発行:株式会社ハレル舎
ハレル舎は著者の要望を深掘りしながら、出版社と著者の双方で責任を持って出版して販売していく「共創出版」という形式をとり制作を行っています。「共創出版」とは、流行の枠にとらわれず、「どんな本にしたいか?どんな本を世間に届けていきたいか?」という著者との対話を大切にし、読者に伝えたいことを出版社と著者双方で深掘りするのが特徴です。
詳細を見る

【著者略歴】

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142844/14/142844-14-4f30174442723ba35ce14c1a6e01ca6d-1602x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

中村より子(なかむら よりこ)/ からだつノート術主宰者

1982年生まれ。東京都多摩地区在住。高校生の息子(発達障がいADHD)と小学生の娘(低身長)を育てる2児の母。抑うつ、離婚、シングルマザー、再婚を経験し、人生の紆余曲折を乗り越え
る。12年間で20代から90代の女性3000人以上の健康や運動習慣をサポートし女性の日常、人生と向き合う。「私を楽しみ、私を活かしきる人生を!」という理念を胸に起業。
「自分迷子」「人生迷子」「自信迷子」の女性の人生を再構築するオリジナルセッション、セミナー、講座を開催。受講生は300人以上。特別支援学級の支援員としても経験あり。現在はママ向けに「からだつ子育てノート術」や「親子コミュニケーション講座」を開講、ママが安心できる「つながり」と「学び」を提供する居場所を作っている。※からだつノート術=空回り脱出ノート術

【取材、問い合わせ先】
担当:中村より子
メール:yori.yoku.life@gmail.com
HP https://yoriyokulife.wixsite.com/home
Instagram https://www.instagram.com/yori.yoku.note/



詳細を見る

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る