おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

最大5つの荷物を受け取り可能 ポスト一体型宅配ボックス「コンボマルチ」を発売

update:
   
パナソニックグループ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3442/6319/3442-6319-8e45275ee2a8014d0423b5976d16f182-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役 社長執行役員:山田 昌司、本社:大阪府門真市、以下、当社)は、2025年8月25日より、最大で5つの荷物(※1)を受け取ることが可能なポスト一体型宅配ボックス「コンボマルチ」を発売し、増え続ける大型郵便物や小型荷物に対し、非対面での柔軟な受け取りを可能にすることで、社会課題でもある物流の再配達率削減に努めます。

■背景
宅配便の再配達削減は、ドライバーへの負担軽減や物流効率化に向けて必要不可欠な取組みです。国土交通省は2025年6月23日、宅配便の再配達削減を目指し、宅配サービスの基本ルールを定める「標準運送約款」の見直しに着手すると発表しました。具体的には、物流業界における深刻なドライバー不足を背景に、玄関先などに荷物を置く「置き配」を標準サービスとし、対面での手渡し配達に追加料金を課す仕組みの検討を開始しました。これにより、再配達率は大幅に低下することが見込まれますが、逆に、置きっぱなしにすることで天候などによる荷物の劣化や盗難リスクが懸念されます。その対策の一つが宅配ボックスであり、雨や風などから荷物を守り、施錠による盗難リスク軽減が図れます。

一方で、EC市場は年々拡大を続けており、中でもフリマアプリやインターネットオークションの利用件数は増加し、発生する荷物は大型郵便物や小型荷物が半分以上を占めますが、厚みがあると郵便受けには入らず、再配達につながることもあります。

そのような状況にあって、宅配ボックスが複数個の荷物を受け取れるようにすることで課題を解決すべく、このたびポスト一体型宅配ボックスを発売します。
戸建て用宅配ボックスメーカーの先駆者(※2)である当社は、製品を通してCO2排出量削減という地球環境問題解決と向き合い、『くらしの「ずっと」をつくる。“Green Housing”』を事業スローガンに、変化する価値観や社会課題に向き合い、持続性のある豊かな社会をつくっていきます。

<特長>
1. 郵便ポスト+宅配ボックスを複合した構造で、効率よく複数の荷物を受け取ることが可能
2. 簡単に荷物の納品・取り出しが可能 取り出しには暗証番号式プッシュボタン錠を採用
3. 充実した設置部材と、住宅外観と調和するフルフラット・ノイズレスデザイン

※1 コンボマルチ ラージタイプ2ボックスの場合
※2 戸建て用宅配ボックス第一号としてベターリビング認定を取得

【お問い合わせ先】
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社
外廻りシステム事業部 営業企画部
電話:06-6909-7676(代表 受付 9:00~17:30)
メール:kaikoubu@gg.jp.panasonic.com

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]最大5つの荷物を受け取り可能 ポスト一体型宅配ボックス「コンボマルチ」を発売(2025年7月9日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn250709-3

<関連情報>
・ポスト一体型宅配ボックス「コンボマルチ」
https://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/post-ittaigata.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る