おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

中高生が神輿担ぎ地域の祭り継承へ。文化祭を通して地域の伝統を体感

update:
   
学校法人追手門学院


 追手門学院中・高等学校(大阪府茨木市、校長:木内 淳詞)では、7月16日(水)に開催される文化祭「栞澪祭(かんれいさい)」において、地域の伝統文化を学校内で再現する新たな試みとして、実行委員会生徒10名を中心とした有志生徒が本格的なお神輿(みこし)を担ぎ、校内を巡行します。使用される神輿は、茨木市庄地区にある歴史ある庄春日(しょうかすが)神社からお借りするもので、地域住民の協力のもと、実際の祭礼さながらに巡行されます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34112/397/34112-397-9f2e74e11bd59b200704d93f9fea7781-2500x1875.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年度の秋祭りの様子


 この取り組みは、「中高生がハブとなった地域の活性化」を目指し、昨年度からスタートした「庄春日神社秋祭り活性化プロジェクト」の一環です。地域の伝統行事を学校内に取り入れることで、生徒たちが日本の伝統文化を体感し、地域課題を自らの学びにつなげることを目的としています。
 庄春日神社(茨木市庄地区)では、毎年10月第3土曜・日曜にお神輿を担ぎ総持寺の街を巡行する秋祭りが長年行われてきました。しかし、コロナ禍以降、参加者や担ぎ手が激減し、祭りの継続が危ぶまれる事態に。そうした中で、同神社、地域の福祉法人、自治会、本校が連携し、祭りを地域交流のきっかけとするためのプロジェクトを2024年度に立ち上げました。
 昨年度の秋祭りでは、生徒が企画した「宝探しイベント」を神社前の公園で実施。地域の子どもたちと保護者が協力して参加し、100名を超える幼児・児童が集まるにぎわいを見せました。

 今年の文化祭では、庄春日辰栄会の代表による指導のもと、有志生徒が実際に神輿を担ぎ、校内を巡行します。ルートは学校エントランスから校舎沿いを通ってグラウンドに向かい、グラウンドを1~2周する予定です。
 本プロジェクトは、少子高齢化や地域の人手不足といった社会課題と、本校が推進する探究学習を結びつける試みです。生徒たちが主体となり、課題解決型の地域づくりに取り組む実践の場にもなっています。
また、今後は文化祭だけでなく、10月に開催される庄春日神社の秋祭りにも本校が複数のブースを出展・出店予定。地域と学校が互いに歩み寄る「双方向の関係づくり」を推進します。

【ポイント】
〇文化祭で中高生が庄春日神社の神輿を担ぎ校内を巡行、生徒が伝統文化を体感
〇地域と連携した「庄春日神社秋祭り活性化プロジェクト」の一環として実施
〇学校行事と地域行事を相互に連動させた、持続的な地域連携モデルを形成

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る