おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【7月22日(火)緊急Webinar開催決定】進化する“救急医療情報システム”で、どう変わる?これからの救急搬送~ 生成AI?システム連携?~

update:
   
TXP Medical


医療DX領域を担うTXP Medical株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:園生智弘)は、2025年7月22日(火)18:00より、全国の救急隊・消防・自治体・医療機関向けにWebinar「進化する“救急医療情報システム”で、どう変わる?これからの救急搬送 ~ 生成AI?システム連携?~」を開催いたします。
本セミナーでは、現場の医療者・DX推進者が登壇し、救急搬送を支える情報システムの最前線と課題、そして「これからの10年」を左右する技術革新と連携構想について、現場視点と制度設計の交点から深掘りします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31630/129/31630-129-7509520508bc9304bff310857107fa00-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催背景】

現在、全国の消防・救急現場では、「情報の断絶」や「非効率な搬送先調整」など、救急搬送に関わる構造的課題が浮き彫りになっています。その一方で、医療機関側でも、受け入れ判断の難しさや準備の遅延といった問題が依然として残ります。
本Webinarでは、こうした課題の本質と、解決に向けた現場起点のテクノロジー活用を具体例を交えてご紹介。生成AI音声入力・リアルタイム連携といった先端技術が、実際の搬送業務にどう活かされているのかを議論します。

【開催概要】

タイトル進化する“救急医療情報システム”で、どう変わる?これからの救急搬送
サブテーマ~ 生成AI?システム連携?~
日時:2025年7月22日(火)18:00~19:00
開催形式:オンライン(Zoom Webinar)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_2ki5QfICRWWeyK-Z4ZiOdg
参加費:無料・事前申込制
主催:TXP Medical株式会社
対象者:救急隊員/指令担当/自治体職員/医療情報担当/救急医/医療DX関係者 等
アーカイブ配信:なし(リアルタイム限定配信)

【登壇者】

西田 翼 先生(広島大学 危機医療センター 特任助教)
演題:「医師の立場から見た、救急搬送における“情報の進化”」
内藤 慶(TXP Medical 医療DXプロジェクトマネジメントグループ マネージャー)
演題:「現場から見た“つながる救急”のリアルと課題」
園生 智弘(TXP Medical 代表取締役社長・救急専門医)
大西 裕(TXP Medical 医療DX事業部長)

【プログラム】

オープニング:「なぜ今、救急情報が重要なのか」
現場の視点から:情報連携の実情と改善余地
医師の視点から:搬送前情報が変える医療現場
パネル討論:「救急搬送はどこまで進化するのか?」
クロージング:「現場とシステムが共進化するために」

【特徴・見どころ】

制度や行政に依存しない、現場発の実装知見
生成AIや音声入力の“使われ方”を具体紹介
複数自治体との取組から見えてきた“成功と限界”
リアルなディスカッション形式で進行
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31630/129/31630-129-42e1d0a3c3f73d77576a74c053837555-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る