おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SANKEILOGIシリーズ初の冷凍冷蔵専用物流施設       「(仮称)SANKEILOGI(サンケイロジ)春日部」着工

update:
   
株式会社サンケイビル
~2027年竣工予定、倉庫賃料8,800円/坪(自主管理)で募集~



 株式会社サンケイビル(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:飯島一暢、以下「サンケイビル」)は、当社の物流施設ブランド「SANKEILOGI」シリーズ初の冷凍冷蔵専用物流施設「(仮称)SANKEILOGI春日部」を埼玉県春日部市にてこの度着工しましたのでお知らせいたします。
本物件は、市街化調整区域である「庄和インター周辺地区」において、都市計画法第34条12号による区域指定のもと開発が可能な最後のタイミングでの建設です。同地区の産業立地推進を目的として2026年4月に同区域指定が廃止される予定で、今後同エリアでの新規物流施設の開発は困難となるため、希少な計画となります。
 建物計画は市場環境の変化と冷凍冷蔵ニーズの高まりを受けて、冷凍冷蔵専用物流施設として開発することとしました。今般入居企業を募集するにあたり、坪当たり8,800円という倉庫賃料を設定しております。
 また、当社は今後も千葉市、松戸市においても冷凍冷蔵倉庫開発を予定し、拡大する食品物流需要や老朽化施設からの移転ニーズに応えてまいります。
(仮称)SANKEILOGI春日部の特徴
【立地】国道16号に面し、国道16号と新4号国道の結節点「庄和IC」至近
    周辺はイオンモール春日部等商業誌施設もあり、雇用確保に有利な立地
【建物】倉庫床約3,000坪の単独使用可能な冷凍冷蔵専用物流施設
    1~4階各階に5℃帯の冷蔵倉庫(荷捌)と-25℃帯の冷凍倉庫を配置
    2階の冷凍倉庫は温度可変となっており、多様な利用方法に対応
    省エネ性能に優れた水冷式の冷却設備を実装し、入居テナントの運用コストを低減
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24930/64/24930-64-565934cfa1ea5b6026809aef13007585-2411x1694.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外観イメージ

所在地 :埼玉県春日部市下柳
アクセス:東北自動車道「岩槻」IC 約11.8km
  朝日バス「新川橋」停留所 徒歩3分
敷地面積: 5,593.58平方メートル (1,692.06坪)
延床面積:12,614.15平方メートル (3,815.78坪)
貸床面積:11,233.39平方メートル (3,398.10坪)
規模:地上4階建BOX型
温度帯 :冷凍(-25℃)、冷蔵(+5℃)、可変(-25℃~+10℃)
本体着工:2025年6月30日
竣工予定:2027年3月末

【位置図】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24930/64/24930-64-038c87bc4e7e2cb3350d99c727c41e84-1101x805.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
広域図
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24930/64/24930-64-8218d6ebe54b70dc5d4dba5da0cda7f5-955x729.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
狭域図

■当社物流施設開発プロジェクト ※2025年6月30日時点
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24930/64/24930-64-b843bc3ff7bc002feda51fc68dc5cc48-1502x1250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『SANKEILOGI』公式ウェブサイトURL
https://www.sankeibldg.co.jp/sankeilogi/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る