おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【兵庫県豊岡市】出石焼×地酒フェアを開催します!

update:
   
豊岡市
地域おこし協力隊員が作成した、出石焼の酒器を購入した方には、試飲500円分無料券をお渡しします。さらに、購入した酒器で試飲ができます!(数量限定)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141667/37/141667-37-aa566a614fcc45edd636d7c7ecca769c-720x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「出石焼」について出石焼は、寛政元年(1789年)に二八屋陳(珍)左衛門が肥前の有田に赴き、磁気製造法を習得し、職人を出石に連れて帰って石焼きを計画したことが始まりとされています。明治35年(1902年)には、米国セントルイスで開催せれた万国博覧会において出石焼は金賞を受賞しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141667/37/141667-37-1ef38d3555bbbda0d715d20cd27e3759-3008x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催目的

 現代の白磁で知られている出石の名産「出石焼」と北兵庫の地酒、出石産の酒米「フクノハナ」を使用した地酒とのコラボ企画を開催します。
 出石焼の継承者不足により、出石焼の存続自体が危ぶまれてきています。今回のイベントをとおして、出石焼の販売、魅力の発信、出石焼の後継者となる地域おこし協力隊員の参加により、出石焼の復興の一助となる取組みを進めていきます。

開催案内

日時  8月9日(土曜日)午前11時00分から午後4時30分
場所  豊岡市役所出石庁舎市民ホール・庁舎前広場ステージ(豊岡市出石町内町1)
申込み 不要

イベント内容

出石焼(酒器など)の販売と展示

- 出石焼の地域おこし協力隊員が作成した酒器を購入した場合、購入した酒器で試飲ができます。また、試飲500円分無料券をプレゼントします。(数量限定販売)
- EXPO2025大阪・関西万博で出展された出石焼の作品が、出石庁舎市民ホール内で展示されます。

北兵庫の地酒、フクノハナを使用した地酒の試飲と小売販売

- 北兵庫の地酒をメインとした、約24銘柄の小売販売を実施予定です。試飲は、カップ1杯(約60cc)100円から飲み比べができます。小売販売は、3~4合瓶程度(約720ml)の販売を予定しています。
- 出石の農家が作った酒米「フクノハナ」で作られた地酒も用意します。

サブイベント
- (一社)朝来市観光協会が、出石庁舎市民ホール内で、朝来市のPR展示をします。
- おつまみの販売を予定しています。(Veggie de+(ベジーデプラス))

注意事項
注1: 20歳未満の方、運転手の方、妊娠中や授乳期の方の飲酒はお断りします。

地酒販売・試飲銘柄一覧(予定)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141667/37/141667-37-3986141f87e32a0af8f3b6b169fcb471-720x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る