おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

千年を超え、盛唐の権謀の渦へ–実写インタラクティブドラマ『盛世天下~女帝への道~』「BitSummit the 13th」に出展!

update:
   
テンセント


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-5037b8ac6daf395fc150ded252ae6615-1421x794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


インタラクティブ映像スタジオ「New One Studio」が手がける新作実写インタラクティブドラマ『盛世天下~女帝への道~』(以下、『盛世天下』)は、2025年7月18日(金)~20日(日)に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される「BitSummit the 13th: Summer of Yokai」にて出展いたします。

本作としては初となる一般プレイヤー向けの試遊コーナーをブース内に設置。現地限定のチャレンジイベントや、豪華ノベルティのプレゼントもご用意しております。指定ミッションを達成された方には、正式リリース後に使用可能なゲーム本編の無料シリアルコードを進呈いたします。

本作は2025年秋に、Steam、App Store、Google Playにてリリース予定です。現在、Steamでウィッシュリスト追加および、公式事前登録特設ページにて事前登録を受付中です。

今すぐご登録いただき、運命を賭けた宮廷サバイバルに備えましょう!

▼Steamページ
https://store.steampowered.com/app/3478050/_/

▼事前登録特設ページ
https://roadtoempress.com/ja/index.html
■実写インタラクティブドラマ×宮廷権謀――『盛世天下』堂々登場!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-2e79f3bbb596d419b624e9207183c551-1320x1980.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


千年の時を越えて、あなたは唐王朝の深奥なる宮廷へと足を踏み入れる――
複雑に絡み合う権力闘争と策略の渦の中で、あなたは命をつなぐのか、それとも運命に抗うのか。

『盛世天下』では、あなたの選択が、自身のみならずすべての登場人物の運命を左右します。

本作は「選択」を軸とした実写インタラクティブドラマ。実写映像とリアルロケによって撮影され、多分岐のストーリー展開と緻密なインタラクションにより、「まるで物語の中に入り込んだかのような没入感」を提供します。
映像作品としての演出力に加え、プレイヤー自身の推理力が試されるゲーム性を融合させることで、「観る」と「操作する」の垣根を超えた、新たなインタラクティブドラマ体験を実現しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-833c4fdf57d9f64e25f22faa4f55b67f-1429x795.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-c3af261189395ba906a7494235ec0366-1428x798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


物語は、中国史上唯一の女帝・武則天をモチーフにしたオリジナルストーリー。プレイヤーは少女時代の武元照(後の武則天)として唐の宮廷に足を踏み入れ、最下層の妃から帝位を目指します。

欲望、闇、策略、裏切り、愛、そして救い--

さまざまな思惑が渦巻く中、百を超える生死の選択を迫られます。その一つひとつの決断が物語の行方と登場人物たちの運命を大きく左右していきます。
張り巡らされた殺局の中で道を切り開き、生き延び、そして復讐を果たせるのか。人間性の極限に迫る決断の連続。その果てに、あなたは何話まで生き残れるでしょうか?
■宮廷戦略×人間ドラマ――命を懸けた究極の選択!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-c61dc6b14ea928696f63dfdee7146265-1429x803.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『盛世天下』は、単なる実写インタラクティブドラマではありません。知略と感情の両方が試される、極限の試練でもあります。

本作には100以上の分岐ストーリーが用意されており、ひとつひとつの会話、相手のさりげない探り、さらには宴席で交わされる視線ひとつに至るまで、命を脅かす罠が潜んでいます。
あなたは常に薄氷を踏むようなスリルの中で、精密な推理を駆使して、運命の網が張り巡らされた宮廷の中に活路を見出さなければなりません。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-0c6d244120ec3ed0ce9c053a229ec8cd-1428x802.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本作では、史実を基にした時代背景に、創作ならではの物語を融合。壮大で緻密な権謀の世界を描き出しています。

- メインストーリーは段階的に深まる構成で、豊富なサブストーリーが複雑に絡み合います。天命に抗うもよし、隠遁して身を守るもよし――プレイヤーは自由に運命を選び取ることができます。
- 登場人物はそれぞれ明確な動機と成長があり、「太宗・李世民」「高宗・李治」「上官婉児」など、歴史上の実在人物も独自の形で物語に登場します。
- 物語は実際の歴史年表に基づいた時代背景を踏襲しつつ、芸術的な脚色を加えることで、ゲーム性とドラマ性を一層高めています。

■圧倒的な東洋美学――リアルに再現された唐朝の宮廷
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-86dd827a24ee765d64dd3b7132f795ed-1428x805.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『盛世天下』は「唐王朝の宮廷」を舞台に、東洋美術の美学と写実的な舞台設計を融合した映像表現を追求しています。

宮廷衣装や装飾、庭園の景観、雅楽や舞の場面に至るまで、細部にわたって徹底的に作り込まれており、緻密な考証と美術設計によって高い没入感を実現しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-8155d93792e2ef83cbf1ea80251f24ad-1429x805.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本作が全編実写撮影で制作され、実力派俳優たちの卓越した演技と豊かな感情表現によって、すべてのセリフとシーンがリアルに磨き上げられています。その結果、「東洋実写劇」とも呼ぶべき独自の没入体験が生まれました。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47942/258/47942-258-6685ef31f3b6c6f73aa2f97d64d0356a-1430x804.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「BitSummit the 13th」に出展決定!豪華特典付きチャレンジ企画も開催!
『盛世天下』は、2025年7月18日(金)~20日(日)に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される「BitSummit the 13th: Summer of Yokai」にて、初めて一般公開されます。ブースでは試遊コーナーをはじめ、限定ミッションの達成で獲得できる豪華ノベルティもご用意しています。

・公式Xのフォロー
・Steamでのウィッシュリスト追加
・公式サイトの事前登録完了

など、指定ミッションの達成で、オリジナルデザインのポストカード、トートバッグ、唐風の扇子などの、限定グッズをプレゼントいたします。

さらに、現地では「漆扇作り体験」も実施。中国の無形文化財として注目される「漆扇(しつせん)」を、来場者ご自身の手で制作いただけます。

また、ゲームのスリリングな駆け引きを体感できる「宮廷サバイバルチャレンジ」も開催。見事突破された方には、正式版ゲーム本編を無料でプレイできるシリアルコードを進呈!
いち早く『盛世天下』を体験できる貴重なチャンスをお見逃しなく!

【会期概要】
開催日:2025年7月18日(金)~20日(日)
時刻:10:00~17:00
会場:京都市勧業館「みやこめっせ」
ブース位置:3階 第3展示場 IP1-19(New One Studio 内)

出展情報や最新情報は、公式X(@RoadtoEmpressjp)をはじめとする各種SNSにて随時発信中。ぜひフォローのうえ、お楽しみください!
◆ ゲーム概要
タイトル:『盛世天下~女帝への道~』
ジャンル:実写インタラクティブドラマ
対応プラットフォーム:PC(Steam)/ iOS/ Android
価格:未定
発売予定日:2025年秋
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、韓国語、タイ語
◆ New One Studioについて
New One Studioは、実写インタラクティブドラマに特化したインディーズのクリエイターチームで、東洋文化とインタラクティブなストーリーテリングの融合に取り組んでいます。
最新作『盛世天下~女帝への道~』では、唐王朝最盛期の壮大な歴史絵巻を背景に、プレイヤーは宮廷に入ったばかりの少女・武元照(後の武則天)として、スリルと意外性に満ちた権謀術数の冒険に挑みます。物語はプレイヤーの選択によって展開し、エンディングも分岐します。
本作は、歴史と芸術が見事に交差するインタラクティブ映像作品です。
ゲーム形式による没入型体験を通して、壮麗な盛世の輝きと複雑に絡み合う陰謀の数々を、世界中のプレイヤーにお届けします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る