おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オンライン診療・オンライン服薬指導の「SOKUYAKU」、外部サイトとのID連携APIをリリース 第一弾として保険サービス「よつば」とID連携開始

update:
   
ジェイフロンティア株式会社


ジェイフロンティア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:中村篤弘、以下「当社」)は、株式会社フィナンシャル・エージェンシー(以下「FA社」、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:齋藤 正秀)が提供する保険サービスサイト「よつば」と「SOKUYAKU」とのID連携を開始することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5491/262/5491-262-80eac7d28d768d26733a12140362b757-745x132.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


FA社が運営する「よつば」とは、保険の契約後に生じるあらゆる「困った・助けて」を解決する保険契約者向けのサポートサービスです。2014年のサービス開始から7万人以上が登録・利用しています。この度のID連携実現によって、FA社が運営する「よつば」のWEBサイトで会員登録を行ったユーザーであれば、同サイト上のボタンをクリックするだけで自動的に「SOKUYAKU」の会員登録も処理完了し、同一のIDで「SOKUYAKU」へのログインが可能になります。これにより、「SOKUYAKU」での会員登録の手間を省き、更なる会員数の拡大を図ることが可能となります。

また、ユーザーが「SOKUYAKU」を利用した際は、迅速にFA社の「よつば」サービスが提供され、難しくて面倒な保険金請求手続きのサポートや、保険金請求漏れの防止、ユーザー属性を確認しながら、利用者にとって最適な保険の提供ができるようにもなります。
人生100年時代。超高齢社会の到来により長生きができるようになった一方で「保険料の負担が大きく長期間かかる」「保険を使い果たしてなくなってしまう」という新たな問題も生まれました。この問題を解決するためには、できる限り病気にならない・病気が重症化しない状態を維持することが必要であり、そのためには早期発見・早期治療が極めて重要です。当社とFA社は、医療・ヘルスケアと保険の連携による新たなサービスを創造・提供し、社会課題である「増大する医療費を抑えて誰もが医療を安価に受けられる仕組みの構築」の解決のために必要なお客様の「保険料をおさえること」「保険を長持ちさせること」の実現を目指し「安心できる社会保障の提供」を担ってまいります。

■画面イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5491/262/5491-262-a2027dc2ec7ffe0d1b1629ff986fc10f-502x439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「よつば」で出来ること
1.保険証券デジタル管理
「保険証券を失くしてしまった」「保険証券を見てもどのような保障なのかよくわらない」というお客様のお困りごとに対して、「よつば」では加入保険の証券をスマートフォンのカメラ等で撮影してアップロードするだけでデジタル保管されます。これによって万一証券紛失時の再発行等がスムーズに行えます。さらにどんな保障内容の保険に加入しているかをわかりやすく整理・一覧化される機能によって、お客様はご自身の保険が「どのような時にどれだけ受け取れるのか」等をいつでも簡単に確認することができます。

2.保険金請求サポート
保険請求時の「複数の保険会社個別に問い合わせなければならない」「保険会社ごとに必要書類が違う」という複雑で面倒な手続きを、「よつば」の専門スタッフが訪問・オンラインでサポートします。

3.家族への情報シェア
ご家族に事故や病気、万が一の事があった際に「家族が加入している保険がわからないので請求できない」という状況にならないよう、「よつば」で家族情報をシェアしておくことで、いざという時にご家族の保険をスムーズに請求することができます。

4.医療・ヘルスケア関連のサービス
健康維持、健康増進、病気の予防・早期発見に寄与するサービスを利用できます。

■フィナンシャル・エージェンシーについて
株式会社フィナンシャル・エージェンシーは、「安心できる社会保障の提供」を企業ミッションとして、最先端のテクノロジーを駆使した「保険流通BPO事業」、「ソリューション事業」、「保険IoT事業」を展開。
保険業界の企画・開発から販売・業務処理までを一気通貫でデジタル化し、生産性と付加価値の高い保険流通を実現する、保険IT企業です。

会社名 :株式会社フィナンシャル・エージェンシー
設 立 :2007年3月2日
代表者 :代表取締役社長 兼 CEO 齋藤 正秀
本 社 :〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号
資本金 :1,276,367,950円(および資本準備金:1,266,367,950円)
事業内容:保険流通BPO事業、保険IoT事業、ソリューション事業
URL :https://www.financial-agency.com/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5491/262/5491-262-b4e362dd21610a56459e31708c022ccf-180x42.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■「SOKUYAKU」とは
ジェイフロンティア株式会社が提供する「SOKUYAKU」は、スマートフォンを活用し、ご自宅やオフィスに居ながらオンライン診療、服薬指導の受診、最短当日中のお薬の受け取りを可能にするオンライン診療・服薬指導・処方薬宅配サービスで、提携数はクリニック・調剤薬局・ドラッグストアで計21,000店舗超となります。患者向けには、かかりつけ医・薬局の登録、おくすり手帳の機能などを備えるほか、病院・クリニック・薬局向けに、予約管理機能や問診票管理機能など、オンライン診療やオンライン服薬指導に必要な機能を提供しており、追加の設備投資なしで簡単に導入していただけます。

アプリ名称:SOKUYAKU
iOS    :https://apps.apple.com/jp/app/sokuyaku/id1550447276
Android  :https://play.google.com/store/apps/details?id=com.customer.sokuyaku
価格   :登録料、年会費無料、「SOKUYAKUプレミアム」プラン 月額550円(税込)
URL   :https://sokuyaku.jp/
ジャンル :メディカル 医療

■会社概要
会社名:ジェイフロンティア株式会社(東証グロース 証券コード:2934)
設 立:2008年6月
代表者:代表取締役社長執行役員 中村 篤弘
本 社:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3 4階
資本金:518百万円(2025年2月末時点)
URL:https://jfrontier.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る