おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

留学支援サービス「Mirai Bridge」が高校教員・進路指導者向けに、大学進学支援を本格展開!

update:
   
ラグザス株式会社
~生徒の将来を見据えた、海外進学支援の新たなかたち~



ラグザス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:福重 生次郎)のグループ企業である TMR GLOBAL GROUP PTY LTD(本社:オーストラリア・ゴールドコースト、代表者:斎木航、内村政則)は、オーストラリア専門の留学支援サービス「Mirai Bridge」において、高等学校の教育現場に向けたオーストラリア大学進学支援の取り組みを、2025年7月より本格的に開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72123/288/72123-288-30a7088bc6d67c9f9bf03a9a699c6dbe-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■高校の先生方へ──海外大学進学支援に、不安はありませんか?

昨今、グローバル人材育成の観点から、海外の大学進学を視野に入れる高校生が着実に増えています。一方で、進路指導を担う先生方からは、
- 「海外大学の正確な情報が得にくい」
- 「現地の生活や学費の実態が分からないから不安」
- 「保護者からの問い合わせに十分な説明ができない」

といったお悩みの声も多く寄せられています。


Mirai Bridgeは、こうした高校現場の声に応えるべく、オーストラリア大学進学を希望する高校生とそのご家族、そして先生方を対象に、正確で実践的な情報と現地支援サポートをワンストップで提供します。

■ Mirai Bridgeの強み

- オーストラリア専門の進学支援サービス(現地オフィス・スタッフ常駐)
- オーストラリア政府公認カウンセラー(QEAC)による正確な大学選びサポート
- 出願からビザ申請、現地生活まですべて無料でサポート(一部短期留学除く)
- 高校現場での進学ガイダンス対応も可能

Mirai Bridgeでは、世界的に認められた高水準の教育体制とサポート環境が整ったオーストラリアの大学進学・留学に特化し、生徒や高校現場のニーズに応える“海外進学という新たな選択肢”を提供しています。
また、現地に自社オフィスがあり、オーストラリア政府公認留学カウンセラーが在籍しております。現地には日本人スタッフが常駐しており、長年の経験と専門知識に基づいた適切なサポートを提供していますので、ご安心ください。

■こんな学校様に特におすすめです

- 国際系コースや英語教育を重視している学校
- 生徒の進学選択肢を広げたいと考えている学校
- 保護者説明や進路指導のために信頼できる海外進学情報が必要な先生方

生徒一人ひとりの可能性を広げたいと考えるすべての教育機関様に、安心してご活用いただける支援サポートをご用意しております。

■ご相談・お問い合わせについて

高校・教育機関様専用のお問い合わせフォームをご用意しております。
生徒の進路相談はもちろん、ガイダンス開催依頼や保護者対応のご相談などもお気軽にご相談ください。
なお、ご相談・進学サポートはすべて無料でご利用いただけます(一部短期留学を除く)。
【高校・教育機関様専用ご相談窓口】
URL:https://gcryugaku.com/contact/

■Mirai Bridgeの取り組みと展望

「Mirai Bridge」は、オーストラリア留学・進学に特化したエージェントとして、キャリアアップや永住権取得を目指す方々を長年サポートしてきました。オーストラリア政府公認カウンセラー(QEAC)が在籍し、学校選定から入学手続き、現地生活サポートまでを無料で提供(一部短期留学を除く)しています。
今後も「留学を通じて将来につながるキャリアを築きたい」「海外で働く夢を実現したい」と考える方々に向けて、実現可能なプランを提案し、留学後の進路までを見据えたサポートを提供してまいります。
▼オーストラリア"特化"の現地留学エージェント「Mirai Bridge」公式サイト
https://gcryugaku.com/

■ラグザス株式会社について

ラグザスグループは、ミッションである「今ここにない未来を創り出す」をもとに、創業以来、インターネットプラットフォーム事業やメディア事業を通じた社会貢献を追求しています。「新たな価値の創造と、関わる人が幸せになること」 を軸に、多様な事業を展開し、継続的な企業価値向上を目指しています。
<会社概要>
・ 会社名:ラグザス株式会社
・ 代表者:福重 生次郎
・ 本社所在地:大阪府大阪市北区大深町 3 番 1 号 グランフロント大阪タワーB 18 階
・ 事業内容:インターネットのプラットフォーム事業・メディア事業
・ URL:https://www.raxus.inc

<ラグザスグループ・サービス一覧>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72123/288/72123-288-86916776a2ed7372a58772e3fd304e49-981x502.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る