受賞企業は、日本市場で最も大きなインパクトを与えたCatoのパートナーを代表
【東京発|2025年7月15日】SASE(Secure Access Service Edge)のリーディングカンパニーであるCato Networksは、本日東京で開催された「Cato Networks Japan Partner Summit 2025」において、2025年度Japan Partner Awardの受賞企業を発表しました。
本アワードは、Catoの顧客体験に対する強いコミットメントと優れたビジネス成果を示したパートナーを表彰するものです。
Cato Networksは「チャネルファーストパートナープログラム」を通じて、SASEの日本国内およびグローバル市場での導入をパートナーと共に加速させています。顧客企業は、従来のポイント型セキュリティおよびネットワークソリューションから脱却し、グローバルなIT運用をデジタル時代にふさわしい形へと進化させるために、CatoのSASEクラウドプラットフォームを採用する傾向を強めています。Catoは、こうした変革の最前線にパートナーと共に立っています。
Cato Networksのグローバルチャネル責任者であるカール・ソダーランドは、次のように述べています。
「2025年のCato Networks Japan Partner Awardsでは、日本のパートナーの皆様によるSASEおよびMSASEの提供に対する優れた成果と揺るぎない献身に感謝と敬意を表します。日本のパートナーは、当社にとって欠かせない存在です。すべての受賞企業に心よりお祝いを申し上げるとともに、この勢いを共にさらに加速させていきたいと考えています。」
受賞企業一覧
- Japan Leading Distributor 2024 - 株式会社マクニカ 様
- Japan Leading Reseller 2024 - KDDI株式会社 様
- Japan Highest New Logo Revenue 2024 - SCSK株式会社 様
- Japan Highest Upsell Revenue 2024 - 株式会社IIJグローバルソリューションズ 様
- Japan Best Growth Partner 2024 - 兼松エレクトロニクス株式会社 様
- Japan Best Technical Support Partner 2024 - SCSK株式会社 様
参考情報
Cato Networksのチャネルファーストパートナープログラムの詳細は、パートナーページ をご覧ください。
CatoのMSASEパートナープラットフォームに関する詳細は、MSASEページ をご覧ください。
Cato Networksについて
Cato Networksは、セキュリティとネットワークを単一のクラウドプラットフォーム上で提供するエンタープライズ向けSASE(Secure Access Service Edge)のリーダー企業です。Catoは、脅威の防御、データ保護、インシデントの迅速な検知・対応をシームレスかつスマートに実現する、洗練されたユーザー体験を提供しています。
Catoのソリューションにより、企業は高コストかつ柔軟性に欠ける従来型インフラを、SD-WAN、専用設計のグローバルクラウドネットワーク、そしてクラウドネイティブなセキュリティ機能を組み込んだオープンでモジュラー型のSASEアーキテクチャへと置き換えることが可能です。
Catoとのパートナーシップにご興味のある方は、以下のページをご覧ください。
https://www.catonetworks.com/ja/partners/
- Home
- Cato Networks、2025年 Japan Partner Summitにてパートナーアワード受賞企業を発表

Cato Networks、2025年 Japan Partner Summitにてパートナーアワード受賞企業を発表
最近の企業リリース
-
2025/7/22 | EMINENCE LUXE REAL ESTATE BROKERAGE L.L.C.
【業界初*】デベロッパーを問わずドバイ不動産を暗号資産で購入できる新サービスの提供を開始
-
2025/7/22 | EMINENCE LUXE REAL ESTATE BROKERAGE L.L.C.
【業界初*】デベロッパーを問わずドバイ不動産を暗号資産で購入できる新サービスの提供を開始
-
2025/7/22 | NeoX株式会社
薬師丸賢太、スギスマホでお薬との連携開始
-
2025/7/22 | WaysLink株式会社
【3名で約2,800円】沖縄生まれの助け合いライドシェア『Wely』、ジャングリアまでの予約受付開始しました!
-
2025/7/22 | WaysLink株式会社
【3名で約2,800円】沖縄生まれの助け合いライドシェア『Wely』、ジャングリアまでの予約受付開始しました!
-
2025/7/22 | Cloudpick Japan 株式会社
ドン・キホーテ初の無人店舗「キャンパスドンキ」にCloudpickのAI技術を提供
-
2025/7/22 | ソシウム株式会社
ソシウム社が苏州铂莱特医药科技有限公司と協業に関して契約締結
-
2025/7/22 | GACC
100以上の台湾ブランドが集結!文化総会「TAIWAN PLUS」、8月に大阪で開催
-
2025/7/22 | ZETA株式会社
EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が花王グループのグローバルサイトに導入
-
2025/7/22 | 株式会社アドインテ
【スポンサー枠 完売のお知らせ】「リテールメディアサミット2025」 10月8日(水)・9日(木) (入場無料)