おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

7月23日~25日 大阪 創業75年の業務用パンメーカーがホテル向け新ブランド「NukumOri」を展示会でリリース

update:
   
株式会社オリエンタルベーカリー
~常温小ロット×こだわり原料で、“非日常と温もり”を届けるパン体験を提案~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162381/5/162381-5-62b082ed6975a00fa1e87c8384ca762e-2000x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


創業75年を迎える業務用パンメーカー株式会社オリエンタルベーカリー(本社:大阪府大阪市浪速区元町1-3-2・代表取締役社長:原田 幸博)は、宿泊業界の課題解決と新たな価値提供に向けた新ブランド「NukumOri」を立ち上げ、ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2025(2025年7月23日(水)~25日(金)@インテックス大阪)にて同ブランドの商品・サービスをリリースします。

■ 現在宿泊業界が抱える3つの大きな課題
1. ゲスト体験価値の向上
旅行者の朝食に対する期待は年々高まっており、観光庁の調査(2023年)によると、宿泊施設選びの決め手として「朝食のおいしさ」を挙げた割合は全体の48.3%に上りました。ホテルにとって、記憶に残る朝食体験は顧客満足度の向上とリピーター獲得の重要な要素です。
2. 深刻な人手不足と調理コストの増大
厚生労働省によると、2024年時点で宿泊業界の有効求人倍率は約4.2倍に達し、特に朝食提供を担う早朝帯の人員確保は慢性的に困難です。加えて、エネルギーや原材料の価格高騰により、業界全体で調理コストは前年比約12%上昇しており、現場では効率的なオペレーションが急務です。
3. 朝食品質の維持とコストバランスの両立
提供品質を下げず、コストを抑える取り組みも課題です。特に冷凍パンの温度変化に伴う品質劣化や保管スペースの問題は、現場の悩みの種となっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162381/5/162381-5-33fa8bf53bc0e295cc4821b963611906-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オリエンタルベーカリーはこれら宿泊業界の課題解決と新しい価値の提供に向け新ブランド「NukumOri」をリリースしました。NukumOriは『温もりから生まれる、心ほどけるひととき。』というコンセプトのもと、ゲストが過ごすホテルでの特別な朝をより豊かにするための非日常、温かみの提供を目指しています。
■NukumOriに込めた3つの想いと特徴
NukumOriは、「温もり」「nook(ヌック)※1」の2つに、業務用パンづくりの現場で長年にわたり培ってきた技術と経験を活かしながら、さらに一歩先の価値をお届けするという「Oriental Bakery」としての挑戦の3つの想いから生まれた名です。
※1スコットランド語の「neuk(ヌーク)」が語源。「ほっとできる、心地よい空間」というニュアンスを持つ。
NukumOriの最大の特徴は、毎日焼き上げたパンを冷凍せず、毎日お届けすること。
昨今の業務用ベーカリー業界で主流の冷凍パンの流れにあえて逆らい、常温小ロット毎日製造・配達のビジネスモデルを取ることで、温度変化の少ない常温ならではの高品質な商品の提供に加え、在庫管理コストの低減や食品ロス削減等の利便性の提供も目指しています。
また国産小麦や瀬戸内レモンなど、産地を謳える原料の使用や四季を感じられる商品の展開、さらにパンケース等の什器による温かみのある空間演出により「ゲストの体験価値向上」も叶えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162381/5/162381-5-e7ca3ad92853b13554beda4e9da00a9e-1186x953.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■「NukumOri」が届ける3つのソリューション
1. 「非日常と温もり」を感じられる商品ラインナップ
国産小麦や産地を謳えるフィリング素材を使用し、ゲストに特別感と安心感を提供。
パン什器の提案も含め、ビュッフェ全体の世界観演出をサポートします。
2. 業界でも希少な“常温・小ロット”納品で品質と業務効率を両立
冷凍ではなく常温で、毎日焼成→毎日納品の流れにより、温度変化を最小限にすることで食感・香りを維持したままゲストの手元に届きます。
3. 冷凍庫不要・小ロット納品で、現場負担とコストを大幅削減
冷凍在庫管理が不要となり、冷凍庫容量や廃棄ロスも抑制。
また、カット済み・そのまま陳列できる商品設計により、調理準備時間を削減し、現場の省人化ニーズにも応えます。

■「NukumOri」は、宿泊業界の課題解決と社会的価値の創出を目指します
「NukumOri」は、これらの宿泊業界が抱える構造的課題に対応するだけでなく、
・フードロス削減
・冷凍保管コストの削減
・地域農産物の活用と生産地の活性化
といった持続可能なホテル運営への貢献も視野に入れたブランドです。
今後は、地域素材とのタイアップ商品や季節限定アイテム、パン什器ラインナップの拡充などを通じて、「朝食」だけでなく“ホテル全体の価値体験”を創出していくブランドを目指します。

※ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2025での当社ブースへのご来場予約はこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る