おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

今はなき18駅の跡には何がある? 『鉄道“消えたターミナル” を歩く』を発売

update:
   
株式会社インプレスホールディングス


インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、鼠入昌史著『鉄道“消えたターミナル”を歩く』を2025年7月16日に発売いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6746/5875-6746-4bc33060bde9b87f01b4f5360abac7b1-1160x1648.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■時代とともに変わってゆく「ターミナル駅」
鉄道路線の始発・終着駅、ターミナル。必然的に旅立ちの場や出迎えの場になることが多く、時間を問わずにぎわっていることが常です。しかしそんなターミナルも、時代の流れとともに廃止されたり、ターミナル機能を失ったりしたものも多くあります。

■なぜ消えねばならなかったのか、現地を訪れ歴史を明らかに
そんな「消えたターミナル」は今どうなっているのでしょうか? どのような経緯をたどってきたのでしょうか? なぜ消えねばならなかったのでしょうか? 資料をもとに実際に現地を訪れ、その知られざる歴史を詳らかにします。

■本書は以下のような方におすすめです
- 鉄道好きな方
- 歴史好きな方
- 街歩きが好きな方
- 歴史・地理が好きな方


■紙面イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6746/5875-6746-d67b1582bde0826908a63018b1d2daae-2363x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「京橋駅の影でひっそりと消えた、浪速の夢――片町駅」より


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6746/5875-6746-9c3a5abbce96afcb47bd029fa79acc7f-2367x1689.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「帝都でいちばんの繁華街の真ん中に――万世橋駅」より


■本書の構成
早々と貨物専業に移った創業のターミナル――汐留駅
帝都でいちばんの繁華街の真ん中に――万世橋駅
京橋駅の影でひっそりと消えた、浪速の夢――片町駅
うめきた再開発の真っ只中に――梅田貨物駅
日本一の「石炭のターミナル」――夕張駅
「瀬戸焼」を海外に運べ………――堀川駅
沖縄以外では人口最多の“鉄道無き町”――鹿屋駅 など

■監修者プロフィール
鼠入昌史(そいりまさし)
1981年東京都生まれ。文春オンラインや東洋経済オンラインをはじめ、週刊誌・月刊誌・ニュースサイトなどに様々なジャンルの記事を書きつつ、鉄道関係の取材・執筆も行っている。著書に『トイレと鉄道』(交通新聞社)、『ナゾの“境界駅”探訪』(イカロス出版)、『ナゾの終着駅』(文藝春秋)など。

■書誌情報
書名:鉄道“消えたターミナル”を歩く
著者:鼠入昌史
発売日:2025年7月16日(水)
仕様:A5判 / 192ページ
定価:1980円(本体1800円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1634-0

◇イカロス出版の書籍情報ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10135965.html
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:大野
contact@ikaros.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る