おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

月額800円(※)で、無制限の録音・AI文字起こしが可能なサービス「Mozip」を公開

update:
   
株式会社ENIAQ
低価格で無制限に会議の録音・文字起こし・話者識別が可能に



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156296/3/156296-3-8a294fee155fcac1f45c42fcf3799609-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ENIAQ(本社:東京都文京区、代表取締役:江口 大志)は、AI文字起こしアプリ「Mozip」の正式版をリリースいたします。
月額換算で800円(※)という低価格で、会議音声の録音・文字起こしを無制限に利用できるサービスです。
サービスサイトへ

※年額払いの場合。月額払いの場合¥980/月
Mozipの特徴
1. 低価格で無制限
「Mozip」最大の特徴は、月額800円(年額払いの場合)という低価格でありながら、無制限の文字起こしが可能である点です。
一般的な文字起こしサービスがサーバ上で処理を行うのに対し、Mozipはユーザーの端末に搭載されたAIチップを活用した、独自の文字起こし・話者識別技術を採用しています。これにより、計算コストを大幅に抑えることに成功しました。
また録音・文字起こし・話者分離の結果は、Web版Mozipからいつでも・どこでも確認することが可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156296/3/156296-3-4f19392421098ee64518185b2a9244a2-2274x1818.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. システム音声を直接取得
MozipはZoomやGoogle Meetなどにボットを入室させる必要がある他社製品と異なり、アプリでMacのシステム音声を直接収録することが可能です。
そのため、ZoomやGoogle Meetなどのオンライン会議ツールはもちろん、Slackのハドルミーティング、社内外の独自会議ツール、さらにYouTubeのポッドキャストに至るまで、あらゆる会議・音声コンテンツを録音・文字起こし可能となっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156296/3/156296-3-89d4630e04ed642bcc4ffdf848b911c5-1658x934.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3: 洗練された使い心地
アプリはわかりやすくシンプルな使い心地を追求しました。
1クリックで録音を開始すると、自動的にクラウドへのアップロード・文字起こしが行われ、結果はWeb版Mozipでいつでも簡単に再生・閲覧することができます。
さらに文字起こし結果は1クリックでコピーできるため、普段お使いの生成AIツール(ChatGPT、Claudeなど)に入力して要約・アクションアイテムを抽出させたり、会議の記録としてドキュメントにまとめたりと、様々な用途で簡単にご活用いただけます。
[画像4: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=156296&t=animationGifImage&f=e71c30aa08971ed690af54115a40ceda.gif ]


利用シーン
コンサルティング会社やフリーランスの方々の打ち合わせ、また社内会議や顧客との商談記録など、幅広い場面でお使いいただけます。

料金
- スタンダードプラン 年額払い:9,600 円/年(税込、月額換算 800 円)
- スタンダードプラン 月額払い:980 円/月(税込)

初回登録時には120分間の無料トライアルがございます。

また、ボリュームディスカウントや各社でのカスタマイズに対応したエンタープライズプランもご用意しています。以下のお問い合わせ窓口より、お気軽にお問い合わせください。

提供開始日
2025年7月14日(月)より提供を開始

動作環境
M1 以降のチップを搭載した Mac (macOS 14.0 以降)
※ Windows・iOS・Android版のウェイトリストは こちら

その他の環境で利用したい場合は、こちらからお問い合わせください。

今後の展望
「Mozip」は今後もさらに使い心地を追求し、将来的には気軽に大量の音声データを蓄積・組織単位で活用できるプラットフォームへと発展して参ります。
まずは 120 分の無料トライアルをご用意しておりますので、ぜひお試しください。

サービスサイトへ
本件に関するお問い合わせ先
株式会社 ENIAQ
Mozip お問い合わせ窓口
mozip-contact@eniaq.jp

以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る