おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【小学生対象】「モノづくり体感スタジアム2025」に出展します【7/18(金)0:00受付開始】

update:
   
株式会社アマダ
8/23(土)・24(日) 科学技術館にて開催のモノづくりイベント



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140940/76/140940-76-c2ad4e0e071ae9fea9c8b3f2b62382c2-850x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市、代表取締役社長執行役員:山梨 貴昭)は、科学技術館(東京都千代田区)にて8月23(土)・24日(日)に開催される「モノづくり体感スタジアム2025」に出展し、小学生向けのワークショップを行います。
「モノづくり体感スタジアム」は、モノづくりや理科、科学の楽しさを子どもたちに伝えることを目的に日刊工業新聞社、モノづくり日本会議が主催する体験型イベントです。
当社は金属加工機械のメーカーとして、金属を用いたモノづくりや身近な金属製品に関心をもってもらうべく「板金加工」を使ったモノづくりを行うワークショップを実施いたします。
申し込み受け付けは7月18日(金)より開始。アマダも含め全20種のワークショップが用意された無料イベントです。夏休みの思い出作りに、自由研究の宿題に、ぜひふるってご参加ください。

【イベント概要】
開催日時:2025年8月23日(土)~24日(日) 両日とも10:00~17:00
場所:科学技術館 展示・イベントホール2~10号館
対象年齢:3歳~中学3年生(ワークショップごとに対象年齢が異なります)
参加費用:無料 ※要事前申込(空席がある場合は当日参加可能)
主催:モノづくり日本会議、日刊工業新聞社
ホームページ:https://mono-stu.jp/

【アマダ出展概要】
板金モノづくり体験! ペン立てとオリジナルチャームをつくろう
身近な製品に使われている「板金加工」を使ったモノづくりに挑戦。金属の板を用いてペン立てとオリジナルチャームを制作します。
定員:各回8名
所要時間:90分(10:00 ~ 11:30/13:00 ~ 14:30/15:00 ~ 16:30)
対象年齢・学年:小学1年生~小学6年生

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140940/76/140940-76-f37b88c8901186fe26ac19d552ba426f-850x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
板金ペン立て
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140940/76/140940-76-cdde7ade36db0cfc605982607818b3f9-850x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チタンキーホルダー


【申込方法】
7月18日(金)0:00より以下Webサイトにて受付を開始します。ぜひお早めにお申し込みください。
https://mono-stu.jp/
その他イベントの詳細については上記サイトよりご確認ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る