おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

70周年記念モデル屋外用行燈「スリムフレーム トラッド」の発売 【日本のあかりの文化を発信し続ける都行燈 miyako andon】

update:
   
都行燈株式会社
miyako andon 70th Anniversary Model: Outdoor Light “SLIM FRAME-trad”



今年、都行燈(みやこあんどん)は3代目木崎幸一郎が法人化してから70年を迎えました。これを記念して70周年記念モデル「スリムフレーム トラッド」をリリースします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114098/12/114098-12-6dcaf303d2db6df3c1228ed8f8aee8a4-1929x1299.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
屋外用防雨型行燈「スリムフレーム トラッド」

140年以上あかりをつくってきた技術と意匠を「Re-Edition」
法人化して70年ですが、都行燈の初代創業は1880年と、140年以上あかりをつくり続けています。伝統の木工技術を引き継ぎつつもモダンなデザインが特長で、建築家やデザイナーのご依頼によるホテル・店舗などの室内用特注照明から、自社オリジナル製品まで幅広く照明器具を手がけてきました。日本のあかりの優しさ、美しさを大切にしつつ、常に革新的であろうとした弊社の技術とデザインのアーカイブを振り返ってみるとき、いまでも、さらにブラッシュアップしてみたくなるアイディアが目にとまります。お手本はいつも、私たちのとても身近にあるのです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114098/12/114098-12-6ba9a67bfe2a6866fa6b08c1328c1911-1512x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3代目である幸一郎が自ら撮影して手作りカタログに貼っていた、自社オリジナル製品の写真を再構成。百貨店の照明器具コーナーで、商品が間に合わないほど売れたという。





5代目木崎雅徳が事業を引き継いだこの20年は、オリジナルの屋外用行燈も展開し、現代的な建築の外構などにご採用いただいています。東京で唯一の行燈の会社で江戸の風情の残る下町にありつつ、鉄筋コンクリート打ち放しの現代的なショールームは、皆さまに新鮮な印象を与えるようです。ご自身が気に入ったものを、できる限り長く大切に使い続けていただきたいという信念はこれからも変わらず、自社内に蓄積された照明の技術や意匠もリエディションし、新しい製品へ生かしていきたいと思います。

70周年記念モデルSLIM FRAME-trad「スリムフレーム トラッド」を発売
ステンレスのフレームを極限まで細く仕上げ、シンプルな美しさを追求したオリジナルの屋外用行燈「スリムフレーム」に、日本の行燈らしいデザイン要素である「そり脚」を採用した「スリムフレーム トラッド」が、70周年記念モデルの新製品です。日本では座卓などにも使われてきた独特な脚のカーブは、安定感を生み出すとともに、優美な雰囲気を醸し出します。もともと伝統的な木工技術が生み出した美しいカタチを、ステンレスの精緻な加工で再現しました。シンプルな美しさを追求したエクステリアライトは、アプローチや庭園に、やわらかい光だまりをつくります。照明を構成するのは光と影。「スリムフレーム トラッド」は極限まで細くしたフレームで、光をさえぎる影を小さくしています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114098/12/114098-12-561c18d915548a0aa5e50de310a56a1d-500x735.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114098/12/114098-12-a6932ade85f64a57bbf0fa83aad1fd46-499x742.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114098/12/114098-12-5e4ba0c05a4c3fd1e6e764b11eb542de-501x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


屋外用防雨型行燈「スリムフレーム トラッド」
左/「SLIM FRAME trad TR600」  H:600×W:262×D:262mm  ¥163,800(税別) 
中/「SLIM FRAME trad TR450」  H:450×W:203×D:203mm   ¥136,500(税別) 
右/「SLIM FRAME trad TR350」  H:350×W:203×D:203mm   ¥116,000(税別)
●左/LED E26 60W相当の明るさ ×1 電球色 調光不可  
 中・右/LED E17 40W相当の明るさ ×1 電球色 調光不可  
●ステンレス黒塗装仕上、和紙調アクリル
●接地2Pプラグ付きキャプタイヤコード5m  ●二重絶縁構造  ●防雨型
●ロゴなどのシルク印刷承ります(版下原稿はお客さま支給)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114098/12/114098-12-96e65415f3402dd3129808b0aa9025d4-1920x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ワークショップで日本のあかりの文化を発信
一方で、都行燈ではこの20年一般のお客さまを対象に、「あかりのワークショップ」を続けています。弊社のショールームや、ときには国際交流施設において、5~10人ほどの参加者で開催しています。数ある和紙からお好きなものを選んで5面に張っていただき、小さな行燈をつくります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114098/12/114098-12-bf2949217b484ade309e06fc3a63340c-2448x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114098/12/114098-12-59b42aa877bfff9b76d447c0e1b39435-2448x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リピートして参加される方も多く、かわいい和柄のほか手漉きの風合いが生きる土佐和紙などを貼った行燈を、楽しそうにお持ち帰りになります。フランス、アメリカ、北欧など外国人の参加者が多いのが特徴です。70年という区切りにあらためて、日本の灯りの文化を発信するのも都行燈の役割であると思い、これからもできるだけ開催していければと思っています。

お問い合わせ先:
都行燈株式会社
東京都荒川区東日暮里4-26-10
TEL 03-3803-1755 FAX 03-3803-1756
info@miyako-andon.com
HP: https://www.miyako-andon.com/ 
Instagram : @miyakoandon 

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る