おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【大阪うどんの歴史探し】創業132年の老舗から名女優を育てたお店まで、古き良き絶品うどん巡り!

update:
   
テレビ大阪株式会社
テレビ大阪制作『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング 2時間スペシャル』7月19日(土)夜6時58分から放送



今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2220/20945-2220-b27358d0f6df6b5c3cc038cacdf003fd-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

【出演】
MC   中川家(守口市出身)
ゲスト 内藤剛志(寝屋川市出身)、宇都宮まき(大阪市出身)
番組HP https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/daremo-shi-ranking/
TVer https://tver.jp/series/srpx8qxzc2

【番組内容】
湯気の向こうに歴史あり『創業が古いうどん屋さんランキング』
大阪のうどん文化を創業年順に市町村別でランキング化。歴史あるお店の「創業秘話」と「愛される絶品メニュー」をご紹介!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2220/20945-2220-06fddf750d42a05143c8770fd10e659e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

■寝屋川市『注文率100%!?いちから作るこだわりのカレーうどん』
創業57年の「手打ちうどん あさひ」。お客様の大半が注文するのはカレーうどんは、カレールウも自家製というこだわりの逸品。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2220/20945-2220-f6c49229018b6dbe969815138094beed-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

■茨木市『あの大阪出身の名女優を育てた老舗うどん』
創業58年、「更科」は家庭的な雰囲気と名物夫婦の人柄が魅力。人気メニューは「きつねうどん」。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2220/20945-2220-3388d236cf35c72e0d82b9112800460c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

■貝塚市『泉州の名産品とコラボした〇〇うどん』
創業76年、「匠麺と旬の和食うどんダイニング よさこい」で味わえる『みずなすうどん』が名物。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2220/20945-2220-5732c0f6409af3483e6fe9f7cf127ce6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

■大阪市『昔は風邪薬も売っていた!?きつねうどん発祥のお店』
創業132年、「うさみ亭マツバヤ」で評判のきつねうどんは大阪のソウルフード。この店で薬も販売されていたという話も!

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2220/20945-2220-1dca60ed5264e7e99b45a7a6b66935fc-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

■池田市『まるで戦前!?タイムスリップできる行列店のささめうどん』
創業161年、「吾妻」はタイムスリップした雰囲気の行列店。人気メニュー「ささめうどん」が名物。

そのほかの「ランキング」は…
早起きしたらお得でっせ『オープンが早い朝市ランキング』
行列必至で人気の「朝市」。今回は、大阪府内の朝市を開催時間が早い順にランキング化。早起きした人だけが味わえる新鮮な食材や特別な体験が満載!

本と笑顔を運んでくれる『冊数の多い移動図書館ランキング』
地元の図書館が遠い場合に活躍する「移動図書館」。現在、大阪府内には23台が稼働中!そんな移動図書館に積載されている本の冊数を徹底調査し、ランキング形式でご紹介します。

思わず二度見!アレ何なん!?『なにわのドライブミステリー ランキング』
番組スタッフが実際にドライブして気になったミステリーを村瀬哲史先生が気になる度でランキング!

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る