おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「伊藤潤歴史講演会&神田伊織講談会 In 横浜」を開催します

update:
   
株式会社みなと工芸舎
「武将たちの決断 - 歴史から学ぶ7つの教訓」についてお話しいただきます



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165522/1/165522-1-84750cb403e324b70227785996d5ab01-1840x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


横浜の外壁塗装で90年以上の歴史と実績をもつ1926年創業の松下工業所(https://matushita.co.jp/)の関連会社である株式会社みなと工芸舎が、伊藤潤氏と神田伊織氏を特別ゲストに迎えたイベントを開催します。

▼ご予約はこちらから
https://peatix.com/event/4497603/

・歴史作家 伊藤潤
1960年、横浜市中区生まれ。浅野高校卒業、早稲田大学卒業。外資系企業に勤務後、経営コンサルタントを経て2007年『武田家滅亡』(KADOKAWA)でデビュー。『国を蹴った男』(講談社)で第34回吉川英治文学新人賞を、『巨鯨の海』(光文社)で第4回山田風太郎賞を受賞。そのほか文学賞多数受賞。近著に『天地震撼』(KADOKAWA)がある。
・神田伊織
講談協会所属 二ツ目
2016年5月、神田香織に入門。同年8月から前座。2022年9月、二ツ目に昇進。失われた古典の復興と独自の新作に積極的に取り組んでいる。持ちネタは、軍談や義士伝から文芸物まで幅広い。東京都ヘブンアーティストとして毎月の辻講釈も実施している。

【イベント概要】
・講演:「武将たちの決断 - 歴史から学ぶ7つの教訓」
・日時:2025年7月20日(開場13:30 / 開演14:00)
・会場:有隣堂伊勢佐木町本店 6階(JR関内駅北口徒歩3分)
・参加費: ¥2,000(当日受付にてお支払いください)
・主催:横浜歴史同好会 - 神田伊織講談会実行委員会
・予約お問い合わせ:株式会社松下工業所
   - 電話番号: 090-8582-6339
   - メールアドレス: matushita@matushita.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る