おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【超絶速報】売れるネット広告社グループ(9235)のグローバル情報通信事業「JCNT」、“修学旅行向け”通信サービスが累計『27万台突破』!

update:
   
売れるネット広告社グループ株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/210/73846-210-190b1dac88ae88c2267289986c6e550e-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下 売れるネット広告社グループ)の成長戦略の中核を担うグローバル情報通信事業・連結子会社である株式会社JCNTが、“修学旅行者向け”に提供するスマートフォン・モバイル型Wi-Fiルーターの利用実績において、2015年のサービス開始以来の累計が『27万台』を突破したことを、お知らせいたします。


本サービスは、国内外の修学旅行における通信手段の確保というニーズに応え、旅行中の安心・安全・利便性を提供する、もはや代替不可能なインフラとして市場に高く評価されております 。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/210/73846-210-3f5a67791052af64f81414c559d5a85f-1854x901.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【実績:春シーズンは需要爆発!リピート率上昇でシェア拡大へ!】
今年の春の修学旅行シーズン(2025年5月~2025年6月)において、我々の想定を上回る受注をいただき、全国の中学・高校を中心に導入実績が伸長しました 。そのため、前年同期比の利用台数は大きく増加しました。また、過去にお申込みいただいた教育機関や大手旅行会社からのリピート導入が増加しております。これは、サービスの定着と信頼性が着実に向上していることの最強の証左であります。


【確報:秋の予約は“8月からが勝負”!大幅利益拡大へ!】
例年、秋の修学旅行は9~11月に需要が集中いたします。現在は予約受付が本格化する2025年8月を前に、すでに問い合わせが殺到している状況です 。

 今秋は、
 1. 海外修学旅行の完全復活
 2. GIGAスクール構想によるICT教育環境の普及
 という、2つの巨大な追い風が重なります。

 これにより、さらなる利用増を見込んでおり、春を大きく上回る受注を目指します。


【市場性:年間3,000億円超!グループシナジーでシェア拡大へ!】
文部科学省や旅行業界の統計によれば、国内の修学旅行市場規模は年間約3,000億円超、年間延べ約600万人以上もの生徒が参加いたします。

そして今、旅行中の通信環境整備は、「安全確保」「緊急時連絡」「位置情報把握」「学習支援」といった観点から、教育現場にとって“絶対必須のインフラ”となりつつあります。

この巨大市場において、『売れるネット広告社グループ』が持つ“最強のWEBマーケティング軍団”のノウハウをフル活用し、市場に挑戦していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/210/73846-210-6dceb381d4b52c059ebb9c70605ec020-1186x483.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【売れるネット広告社グループ「JCNT」の市場環境】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/210/73846-210-17689adc1cc2b94d1c7bf16792d46282-1910x1034.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【売れるネット広告社グループ「JCNT」の取引実績】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/210/73846-210-92dbc9a2d70f664e2248f3ddccc94cd1-1908x1037.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【売れるネット広告社グループ「JCNT」の2025年7月期第3四半期実績】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/210/73846-210-80619d27fc0332425db8e83d0ead6278-1913x1040.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【未来展望:事業領域は“無限大”!“永続的な高収益ストックビジネス”の完成へ!】
JCNTの進撃は、修学旅行市場における確固たるシェア拡大だけに留まりません。

今後、この圧倒的な成功モデルを、
1.教育旅行
2.スポーツ遠征
3.語学研修
4.部活動合宿
など、あらゆる団体利用全般へと“光の速さ”で横展開を進めます。

モバイルインフラの整備は、これら全ての分野で引き続き強く求められるため、本事業は売れるネット広告社グループにとって、極めて利益率の高い“安定収益源”となる領域として、無限の成長が期待されています。


グローバル情報通信事業「JCNT」については昨年と比較し、国内・海外の受注が順調に推移し、のれんを含めても大規模な海外イベント等もあったため増収・増益で推移!

第4四半期以降も国内のイベント、修学旅行、選挙等の需要取り込みで収益拡大を予定!

なお、本件は2025年7月期の売れるネット広告社グループの連結業績にプラス寄与見込みです。

株主・投資家の皆様、ご期待ください。
これは、売れるネット広告社グループが世界を獲るための、重要な一手に過ぎません。


                                           以 上




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/210/73846-210-5f48f9d7323a7d97e9b87e5bae5bf056-572x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





社名 :売れるネット広告社グループ株式会社(東証グロース市場:証券コード9235)

東京オフィス
〒135-0091  東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場20階
TEL:03-6459-0562 FAX:03-6459-0563

福岡オフィス(本社)
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階
TEL:092-834-5520 FAX:092-834-5540

代表者:代表取締役社長CEO 加藤公一レオ
設立日:2010年1月20日
URL :https://group.ureru.co.jp
Facebook :https://www.facebook.com/ureru

<リリースに関するお問い合わせ>
売れるネット広告社グループ株式会社 取締役CFO 植木原宗平
E-MAIL :uekihara@ureru.co.jp
TEL  :092-834-5520

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る