
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28337/148/28337-148-a48fe81d6c83f9e48143d1fea3153e14-3200x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「適正な営業活動」と「組織の強固な監査体制」を実現するクラウド型保険代理店システム「hokan(R)︎」を提供する株式会社hokan(ホカン、本社:東京都中央区、代表取締役社長:横塚 出、以下:当社)は、2025年7月より、公益財団法人金融情報システムセンター(The Center for Financial Industry Information Systems、以下:FISC)に賛助会員として加盟したことをお知らせいたします。
FISC主催のセミナーや勉強会への積極的な参加を通じ、金融・保険業界のITおよびセキュリティ分野の最新事例や技術動向をいち早く取り入れることで、当社のプロダクト開発や運用サポートにおける安全性と信頼性のさらなる向上を図ります。
今後も、「Industry Contributor(業界の貢献者)」として、保険業界のインフラを支える技術基盤の強化を進めてまいります。
背景・目的
近年、保険業界を含む金融分野では、情報漏洩やサイバー攻撃のリスクが高まっており、DX推進と並行して、セキュリティ体制の強化が重要な課題となっております。
当社はこれまで、保険募集業務の効率化やガバナンス・コンプライアンス強化、顧客対応の最適化を支援するプロダクトを通じて、保険業界の更新(アップデート)と、革新(アップグレード)を目指してまいりました。
このたび、FISCが推進する業界横断的な知見の共有やベストプラクティス形成の枠組みに賛同し、賛助会員として加盟しました。FISCの活動を通じて得られる知見をユーザー企業の皆様へ安心・安全なサービスとして還元してまいります。
本加盟を起点とし、より一層のセキュリティ高度化・制度対応力の強化に努めてまいります。
参考:https://www.fisc.or.jp/
■保険代理店向け顧客・契約管理サービス「hokan(R)︎」の概要
主に保険代理店を対象とする顧客・契約管理システム「hokan(R)︎」は、見込みから保全までの情報を一元管理し、情報の集計/分析まで繋げることができる顧客・契約管理システムです。2018年のリリースから顧客を拡大し、2022年には全国47都道府県の代理店・支店に導入を達成。使いやすさ・カスタマイズの柔軟性とサポート力・当システムの利用顧客である保険募集人の要望に沿ったプロダクトアップデート力を特徴とし、改正保険業法に伴い増加している事務処理を効率化します。生保・損保・企業内代理店、銀行系代理店など、多様な代理店の皆さまにご利用いただいております。
hokan紹介ページ:https://www.hkn.jp
お問い合わせページ:https://hkn.jp/contact/
※hokan及びhokanロゴは、株式会社hokanの商標または登録商標です。
■株式会社hokanの概要
「保険業界をアップデート(更新)し、アップグレード(革新)する」ことを目指し、保険代理店向け顧客・契約管理サービス「hokan(R)︎」を提供しております。多くの保険業界関係者に支えていただきながらソフトウェアサービスを提供してきた知見を活かし、最新の技術を保険業界にきちんと適用することで、誰もが正しく適切に保険商品を享受できる社会をつくってまいります。
コーポレートサイト:https://www.corp.hkn.jp/