おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

IKEBUS 1日乗車券が「RYDE PASS」アプリで購入可能に

update:
   
RYDE株式会社
~池袋の“まち巡り”を、スマホひとつでシームレスに~



 二次交通の DX を推進する RYDE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 杉崎正哉、以下「RYDE」)は、WILLER株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 村瀬茂高、以下「WILLER」)が運行する電気バス 「IKEBUS」 の デジタルチケットを、モビリティプラットフォーム 「RYDE PASS」 にて 2025年7月18日(金)より販売開始します。これによりお客様は、いつでも・どこでも・キャッシュレスで IKEBUS 乗り放題チケットを購入でき、池袋エリアの観光・買い物・カルチャー体験をより自由に楽しめるようになります。
「RYDEPASS」の導入によって、キャッシュレス決済による業務の効率化を実現し、データ等を活用したプロモーション施策を行うことが可能になることで、区、もしくは都外のお客様の利用促進にも繋げてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74063/85/74063-85-851783312a746544a57e925ed6259dce-1800x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



商品概要

「IKEBUS 1日乗車券」は、池袋のまちなかを周遊する電気バス「IKEBUS」の2ルート(以下赤・青ルート)が 利用開始当日に限り乗り降り自由 になり、RYDE PASS アプリから購入できるため、現金の用意は不要。公園・サンシャインシティ・豊島区役所など、ショッピングとカルチャーが混在する池袋のまち歩きをさらに快適にします。

ご活用シーンの例
・池袋東口エリアの“まち巡り”に
公園でピクニック → 水族館やショッピングモールで買い物 → アニメショップでグッズ探し
・ファミリーのお出かけに
ベビーカーや荷物が多くても、フリーパスなら乗り降り自由でストレス軽減
・雨の日の移動手段に
徒歩では大変な区間も IKEBUS で快適アクセス
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74063/85/74063-85-801717d9a1d507c7ab2d0bbbb3819d28-2000x1552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品名:IKEBUS 1日乗車券
発売開始時期:2025年7月18日(金)10時~
金額:おとな 500円 / こども・高齢者・障がい者 250円

※運賃割引の対象と必要なご提示物
高齢者:満65歳を迎えられた方(ご乗車の際に、証明する公的な証書をご提示願います)
障がい者:以下の証明を乗務員にご提示いただいた方 各種手帳については、顔写真貼付のページをご提示願います
* 各種手帳については、顔写真貼付のページをご提示願います
* 身体障害者福祉法第15条4項に規定する「身体障害者手帳」
* 東京都が発行する「愛の手帳」
* 厚生事務次官通知療育手帳制度要綱に基づく「療育手帳」
* 東京都が発行する「精神障害者保健福祉手帳」
* 他「児童福祉法の適用を受けている者で保護施設長が発行する所定の運賃割引証」
* および、以上に準ずるスマートフォン向け障害者手帳アプリ(例: MIRAIROなど)

対象商品URL
https://pass.ryde-go.com/products/VG8J2QSD648W

利用方法

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74063/85/74063-85-725e69bb4aeb49f7e24f102384b1f471-1800x992.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


RYDE PASSとは
RYDE PASS は、事業の大小や対象地域を問わず、鉄道、バス、路面電車、旅客船などの様々な乗車券を、簡単かつ持続可能にデジタル化を実現するモビリティプラットフォームです。RYDE PASS を導入することで、既存の乗車券のデジタル化を実現します。また、システム開発が不要なため、企業様の負担が大きい初期開発費用や保守費用がかからず、あらゆる規模の企業様への導入が可能です。画像と文章があれば、誰でも簡単に、デジタルチケットの運用を始めることができます。
RYDE PASS https://pass.ryde-go.com/

RYDEについて
「世のため、人の移動のため。」をヴィジョンに掲げ、デジタルの力を通じて、”まちの移動”を、もっとわかりやすく、簡単に、楽しくすることで、一人ひとりの毎日をより良く、まちの未来もより良くできると信じ、日々事業に取り組んでいます。 まちの公共交通のデジタル化を通じた社会のリデザインをミッションに、地域や資本の大小に関わらず、あらゆる地域公共交通のデジタルサービス化を実現し、次世代に向け地域公共交通が変わること、そして豊かで持続可能な社会の実現に向け努めてまいります。

会社名:  RYDE株式会社
所在地:  東京都渋谷区代官山町20番23号 Forestgate Daikanyama MAIN棟3F
代表取締役:杉崎正哉
設立:   2019年9月
事業内容: 二次交通に特化したモビリティプラットフォームRYDE PASSの企画・運営

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る