
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91554/7/91554-7-f6c1acb053029cb65067e772613894e8-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社の隣に「もう一人のIT担当」を
「デジタル化の必要性は分かっている。でも、何から始めたらいいか分からない。」そんな声を、私たちは中小企業から数多く伺ってきました。
ユリーカは、長野県に本社を構える創業44年の老舗システム開発会社です。これまで大手の基幹システムから自治体などの地域密着の現場まで幅広く支援してきました。そんな私たちが、今あらためて向き合っているのは、中小企業が抱える「最初の一歩」のハードルです。
DXを推進したいが、IT人材もノウハウもない、予算が限られている。そんな悩みに対し、“あなただけのITパートナー”として寄り添う密着型サポートを行うのが「DX応援隊」です。
DX応援隊とは?
「DX応援隊」は、企業の“いまの業務の困りごと”をヒアリングし、最小限のコスト・導入負担で、業務改善の効果を感じられるソリューションをご提案・サポートするサービスです。「会社の隣のIT担当」として、課題整理から改善策の実行、導入後のフォローまで、一貫して伴走します。
「DX応援隊」がこんな“あるある”を解決します
あなたの「これ、なんとかならない?」を、私たちが一緒に考えます。
DX応援隊では、「業務を少しでもラクにしたい」「でも、いきなり大がかりなIT投資はできない」といったお悩みを解決します。
たとえば・・
ケース1|毎月のExcel作業が負担…ミスも時間も限界
▶ 解決策:マクロ・自動化ツールで作業時間を減少
売上集計や報告書作成などの毎月のルーティン業務を自動化。
簡単な問診票のご記入だけで、業務に合ったExcelマクロを1件1万円からご提供。
テンプレート支給や導入サポートも丁寧に行い、「自動化は難しそう…」という方にも安心してご利用いただけます。
ケース2|電話・メール対応に追われ、本業が進まない
▶ 解決策:AIチャットボット「POPAUP」で24時間自動対応
お客様対応に追われ、重要な業務が後回しになってしまうというお悩みに対し、Webサイト設置型のAIチャットボット「POPAUP」を提供。
「よくある質問」「資料請求」などを自動化し、人手不足でも“漏れなく丁寧に”対応可能に。
導入は専門知識不要で、30日間無料トライアル実施中です。
POPAUP(ポパップ)は、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Summer」に出展いたします。
イベント詳細はこちら(無料)▶https://it.expo.it-trend.jp/key/dr41mqqk
ケース3|作ったHPが活用されず“放置状態”に
▶ 解決策:Webサイト無料診断+改善提案で“成果につながるHP”へ
ホームページを作ったまま数年放置している企業様へ、SEO・導線・デザイン・セキュリティの観点から無料で診断を実施。
結果をもとにした具体的な改善提案を行い、「問い合わせが来るHP」へリニューアル。
ご希望に応じて、更新や再制作のサポートも提供します。
ケース4|訪日外国人への対応が難しい(観光・飲食・接客業向け)
▶ 解決策:多言語対応QRコードで“伝わる接客”を実現
訪日外国人観光客とのコミュニケーションに不安を感じる現場へ、多言語表示ページにアクセスできる専用QRコードをご提供。
単なる翻訳ではなく、商品のストーリーや施設の背景を伝えることで、購買意欲を上昇させます。
英語・中国語・韓国語など複数言語に対応し、接客の質を大きく向上。
サービスの特徴
1. 専門知識ゼロでOK。対話から始まる伴走型サポート
「こんなこと聞いていいのかな?」と思うようなことでも大丈夫。業務内容や社内体制をヒアリングしながら、課題を一緒に整理し、専門用語を極力使わずに説明。導入から運用まで、専属の“相談相手”として継続的に支援します。
2. 予算に合わせた“できる範囲”からスタート
ご予算感も含めてご相談ください。“本当に必要な部分だけ”をピンポイントで改善する提案を行います。たとえば、マクロ1本だけ作成する、チャットボットのシナリオだけを整えるなど、柔軟な対応が可能です。
3. 地域企業に特化した“課題のリアリティ”を共有
長野を拠点に、数多くの企業や自治体などの支援実績があるからこそ、「人手不足・IT人材ゼロ・予算に限りがある」といった課題に具体的な解決策で応えられます。
今後の展望
今後は、Webマーケティング支援や業務データの活用支援など、さらに“ちょい足し”できるDXメニューを拡充予定です。
「身の丈に合ったDX」を、一歩ずつ、一緒に進めてまいります。
キャンペーン情報【先着20社限定】
2025年7月17日より、「DX応援隊」リリース記念として、以下を無料で提供します!
■初回ヒアリング+業務課題整理(60分)
■あなたの業務に合わせた”DX化応援レポート”作成!
今すぐ無料相談を!
「まずは話だけ聞いてみたい」「どんなことから相談できるの?」
そんな方でも大歓迎です。まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
https://viva-eureka.com/service/itsupport/dx/
会社概要
会社名:株式会社ユリーカ(EUREKA CO. LTD)
設立:昭和56年5月6日
従業員数:60名
所在地:長野県
事業内容:システム開発事業、EC事業、自社開発サービス
URL:https://viva-eureka.com/
本件に関するお問い合わせ
株式会社ユリーカ DX応援隊担当
TEL:0263-54-1390(代表)
Email:shiohara.yukari@viva-eureka.co.jp
URL:https://viva-eureka.com/service/itsupport/dx/
以上